学校ブログ [キーワード検索]

学校ブログ

1月30日(木)の授業です。

2025年1月30日 11時13分

1年生 理科

1-2理科2                 1-2理科3

1-2理科0

数学

1-13数学2                1-13数学1

1-13数学5                 1-13数学3

1-13数学4

2年生 英語科国際

2-3国際1      2-3国際2

音楽

2-1音楽1               2-1音楽2

社会

2-2社会1                2-2社会2

3年生 技術       

3-3技術3                3-3技術2

Inked3-3技術4_LI                Inked3-3技術1_LI

後半は金属加工の作業に入りました。

InkedDSCF0496_LI               DSCF0497

InkedDSCF0498_LI               DSCF0499  

英語

3-12英語1                3-12英語2

3-12英語4                3-12英語5

1月29日(水)です。

2025年1月29日 12時01分

授業の様子です。

1年生   英語科国際

1-1国際1                1-1国際2

国語

1-2国語1                1-2国語2

技術

Inked1-3技術1_LI               Inked1-3技術2_LI

1-3技術4               1-3技術3

美術

1-4美術1                1-4美術2

2年生 英語 マイアセスCBT(標準学力調査)を行っています。

2-12英語1 マイアセス       2-12英語2 マイアセス

ペーパーテストの調査と同様、選択式、短答式だけでなく、記述式問題にも対応しています。

2-12英語3 マイアセス                2-12英語4 マイアセス

国語

2-3国語1                2-3国語0

3年生 社会

3-3社会1       3-3社会2

数学

3-12数学1               3-12数学2

3-12数学3               3-12数学4      

3-12数学5               3-12数学6

1月28日(火)の様子です。

2025年1月28日 13時43分

登校風景です。今は大寒ですが、そこまで冷え込みが厳しくないように感じます。

P1056048                 P1056049

P1056050                 P1056051

P1056053

朝読書の様子です。

P1056054                 P1056055

P1056056                 P1056058

P1056059                 P1056060

P1056061                 P1056062

P1056063                 P1056064

1月27日(月)です。

2025年1月27日 12時10分

今日は3年生の書初めを紹介します。

P1045510       P1045511

P1045512                 P1045513

P1045514                 P1045515

3年生の皆さん、書初め楷書のお題にもありますが、志を遂げてください。応援しています❕

今日は臨時で朝礼を行いました。

P1045915                 P1045918

新しく技術を教えてくださる先生の紹介です。

P1045917               P1045922

DSCF0485    2ヵ月弱ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

授業の様子です。

1年生    理科

1-1理科1                 1-1理科2 

1-1理科0  

社会

1-2社会1

保健体育

1-3体育1                 1-3体育2

英語

1-4英語1                 1-4英語2

2年生 国語

2-1国語2      2-1国語1

技術      

DSCF0486                 DSCF0487

DSCF0488                 2-2技術1

2-2技術2                 2-2技術3

2-2技術4                DSCF0489

DSCF0490                 DSCF0491

DSCF0492 しっかり作業は進みましたか?

家庭

2-3家庭1                 2-3家庭2

3年生 英語科国際

3-3国際1                 3-3国際 変更

英語

3-12英語1                  3-12英語2

3-12英語5                

1月24日(金)の一日です。

2025年1月24日 12時55分

登校風景です。週番が正門に立って挨拶運動をしています。

P1045733                P1045734

P1045736                P1045738

P1045741    週番の人たち、毎日お疲れさまです。

授業の様子です。

1年生 美術

1-1美術4      1-1美術3

みんな一生懸命描いています。

1-1美術5                1-1美術6

1-1美術1    幾何学模様ですね。

国語

1-2国語1                 1-2国語2

社会

1-3社会1                 1-3社会2

家庭

1-4家庭1                 1-4家庭2

2年生  数学

2-3数学2                2-3数学1

英語

2-12英語1                2-12英語3

2-12英語4

3年生 社会

3-3社会1                

保健体育

3-12体育1                3-12体育3

3-12体育2                3-12体育4

3-12体育6               

明日は都立の推薦入試です。受検する人は落ち着いて受けてきてください。それぞれの皆さんの良さを、大いに分かってもらえることを祈ります。

1月23日(木)です。

2025年1月23日 14時32分

授業の様子です。

1年生    数学

1-13数学4      1-13数学5

1-13数学2

国語

1-2国語1

理科

1-4理科1                1-4理科00

2年生 英語科国際

2-3国際1

音楽

2-2音楽1                2-2音楽2

社会

2-1社会1                2-1社会0

3年生 英語

3-12英語1                3-12英語2

thumbnail_image1                thumbnail_image0

社会

3-3社会0                3-3社会1

1月22日(水)の様子です。

2025年1月22日 13時27分

朝の挨拶運動です。

生活委員の週番の人たちが、正門と北門に分かれて挨拶をしました。

InkedP1045604_LI                 InkedP1045605_LI

InkedP1045613_LI               P1045612

校舎内では、生徒会の人たちも挨拶運動をしていました。

InkedP1045597_LI                 InkedP1045598_LI

これらも笑顔100%週間の取組の一つです。

授業の様子です。

1年生     理科

1-2理科1     1-2理科2

国語

1-4国語1

英語

1-13英語2                 1-13英語3

1-13英語4                 1-13英語5

2年生    理科

2-2理科1                 2-2理科3

社会

2-1社会1      

数学

2-3数学1      2-3数学2

3年生 美術

3-1美術1      3-1美術2

保健体育

3-3体育1               3-3体育2

社会

3-2社会1

今日は受験をしている3年生がいますので、教室は空席も結構ありました。 実力を発揮してきてくださいね。