1年生 学年集会
2017年6月13日 11時57分学年集会で、「移動教室事前学習のまとめ」の優秀者の表彰が行われました。
その後、「いじめ防止強化月間」を受けて、学年主任から人権に対する話がありました。
みんな真剣に話を聞いていました。
また、1時間目の道徳では、いじめに関する文章を読んで、どういう生き方をすれば良いかを話し合いました。
これからもお互いの個性を認め合い、いじめのない学校生活を送っていきましょう。
学年集会で、「移動教室事前学習のまとめ」の優秀者の表彰が行われました。
その後、「いじめ防止強化月間」を受けて、学年主任から人権に対する話がありました。
みんな真剣に話を聞いていました。
また、1時間目の道徳では、いじめに関する文章を読んで、どういう生き方をすれば良いかを話し合いました。
これからもお互いの個性を認め合い、いじめのない学校生活を送っていきましょう。
ソフトテニス部に嬉しいお知らせです!
6月11日(日)に行われました、「2017年度 港区夏季大会(個人)」にて3年生の男子ペアが3位に入賞しました!
おめでとうございます。
6月3日(土)に快晴の中「第17回 体育祭」を開催いたしました。
本年度のスローガン!!
午前中は応援合戦、応援旗紹介、男子1500m走、女子1000m走、100m走
全学年大縄跳び、1学年による「いかだ流し」、2学年全員リレー、組体操を行いました。
どの競技も暑い中でしたがみんな一生懸命頑張っている姿が見られました!
応援合戦 | おめでとうございます! | |
女子1000m走 | 男子100m走 | 大縄跳び |
1学年種目:「いかだ流し」 | 2学年全員リレー | 組体操 |
部活対抗リレー | ソーラン節 見どころは実行委員を中心に 考えた隊形移動 | 3学年種目:「大ムカデ」 |
1学年全員リレー | 2学年種目:「ローハイド」 | 3学年リレー 三田中最後のリレー・・・ どの組も精一杯走っていました |
選抜選手による色別対抗リレー |
体育祭が6月3日(土)に迫ってまいりました。
技術部が作った看板 当日校舎の窓に掲示されます!ぜひご覧ください。
校内の準備も徐々に完成に近づいてまいりました。
応援の練習も頑張っています。
学年練習や全体練習も残りわずかになりましたが、生徒たちもよく頑張っています!!
是非体育祭にお越しください!お待ちしております!!
5月31日(水)に「第17回 体育祭予行が行われました。
開会式から通して、大縄跳びや色別対抗リレーなどの競技を練習しました。
本番に向けてとても有意義な練習になりました。本番では予行よりも素晴らしい演技を見せられるよう残りの練習期間を大切に行いましょう!
5月22日(火)の5,6校時に本年度初の体育祭全体練習が行われました。(行進練習)
練習内容は入場行進、ラジオ体操などでした。
体育祭実行委員を中心に落ち着いた雰囲気の練習が行われました。
応援団や応援旗の準備も始まっています。
「平成29年度 第17回 体育祭」は6月3日(土)に実施予定です。
1年生は、講師にKDDIの方をお招きしてセーフティー教室が行われました。
スマートフォン・携帯電話でのトラブルを回避するためのポイントや、万一トラブルに巻き込まれてしまった場合の対処法、
そして、無料通話アプリ等での文字コミュニケーションの難しさを学びました。