学校ブログ [キーワード検索]

学校ブログ

10月21日(火)の一日です。

2025年10月21日 18時54分

合唱コンクール後、初めての登校日です。

まずは生徒会朝礼です。生徒会本部の認証式がありました。

P1158279     P1158273

生徒会から「まちぐるみ大運動会」へのお誘いがありました。

P1158277

続いて表彰です。先日行われた港区立中学校連合体育大会の表彰です。

P1158283 女子4×100mリレーで2位になりました。

続いてバレーボール部の表彰です。

P1158289 準優勝です。おめでとうございます。

そしてバドミントン部です。

P1158296     P1158303

P1158310  優勝です。シングルスとダブルスでもメダルを獲りました。

最後に保健委員会です。感謝状が贈られました。

P1158318  コンタクトの空ケースを収集して届けました。

ごみとして出さないことでCO₂の削減につながり、ケースはリサイクル製品として再生されます。業者が買い取ってくれた対価は、「日本アイバンク協会」に全額寄付されます。

いろいろな方面での三田中生の活躍を嬉しく思います。

表彰の後生活指導主任からお話がありました。

P1158323

工事の終わった校庭について話しました。

今日の授業です。1年生 国語

1-1国語1

英語

1-2英語1

数学

1-34数学2     1-34数学3

1-34数学4

2年生 英語

2-13英語1     2-13英語2

2-13英語3

音楽

2-2音楽1

3年生 家庭

3-1家庭1

保健体育

3-2体育1

久しぶりに校庭での授業もありました。

thumbnail_image0     thumbnail_image1

社会

3-3社会1     3-3社会0

令和7年度 合唱コンクールです。

2025年10月18日 16時22分

本日は合唱コンクールでした。三田中の二大行事のうちの一つです。

P1157632     IMG_7946

合唱コンクールの華やかな1日をお届けします。

開会式では、文化行事委員長から開会の言葉が、続いて校歌斉唱と審査の説明がありました。

1     thumbnail_image3 (2)  

校歌は合唱前の声出しの目的があります。

2                 thumbnail_image4 (2)

P1157656     IMG_7948

合唱の様子です。1年生から順にクラス合唱を披露しました。

1     thumbnail_image4 (1)

2                  3

thumbnail_image2 (2)    

クラス合唱のあとは学年合唱です。

P1158025     P1158089

IMG_8306

次に吹奏楽部の演奏です。

IMG_8329     thumbnail_image2 (3)

thumbnail_image4     thumbnail_image3

会場が一体となって、大いに盛り上がりました。

合唱コンクール前日です。

2025年10月17日 15時49分

いよいよ明日は合唱コンクール本番です。前日の今日はどんな一日だったでしょうか。

まずは授業からです。

1年生 国語

1-1国語1     1-3国語1

社会

1-2社会1     

理科

1-4理科1

2年生 英語

2-2英語1     2-2英語2

美術

2-3美術2     2-3美術6

2-3美術7     

数学

3-2数学1     3-2数学2

3-2数学3

保健体育 

3-13体育1     3-13体育2

終学活です。今日は全体で体育館で行いました。

thumbnail_image0

明日の朝の時間・動きや、心構え・気を付けてほしいことなどの話がありました。合唱コン直前という緊張感が伝わってくるようです。

thumbnail_image1

いよいよ明日は本番です。くれぐれも体調を整えておいてください。

10月16日(木)の一日です。

2025年10月16日 13時16分

まずは授業の様子です。

1年生 英語

1-12英語1     1-12英語2

1-12英語3     1-12英語4

保健体育

1-34体育2

1-34体育3     1-34体育1

2年生 理科

2-2理科1     2-2理科2

2-3理科1

社会

2-1社会1     2-1社会2

3年生 国語

3-1国語1

数学

3-2数学2     3-2数学1

技術

3-3技術2     3-3技術1

10月15日(水)の授業です。

2025年10月15日 13時28分

今日の授業の様子です。

1年生 技術

1-3技術2     1-3技術3

1-3技術1     1-3技術0

美術

1-2美術2     1-2美術4

1-2美術1     1-2美術3

国語

1-1国語1

社会

1-4社会0

2年生 英語

2-13英語3     2-13英語1

理科

2-2理科1     2-2理科2

3年生 保健体育

3-13体育3     3-13体育4

3-13体育1     3-13体育2

国語

3-2国語1     3-2国語0

10月14日(火)です。

2025年10月14日 15時23分

授業の様子です。1年生 数学

1-34数学1     1-34数学2

理科

1-2理科1     1-2理科0

国語

1-1国語1

2年生 英語

2-13英語3     2-13英語4

2-13英語4     2-13英語2

音楽

2-2音楽1  いよいよ今週末は合唱コンです。

3年生 国語

3-1国語1

理科

3-3理科2

社会

3-2社会1

数学検定がありました。

2025年10月11日 14時02分

今日は授業日ではない土曜日ですが、午前中に数学検定があり受検する生徒が登校しました。

thumbnail_image0

一次、二次の問題があり、両方受ける人は2時間半以上の長丁場です。終わったら先に退室してよいのですが、制限時間まで頑張った人もいました。

thumbnail_image1

三田中サポーターや学校コーディネーターの方に監督していただきました。誠にありがとうございました。