10月14日(火)です。
2025年10月14日 15時23分授業の様子です。1年生 数学
理科
国語
2年生 英語
音楽
いよいよ今週末は合唱コンです。
3年生 国語
理科
社会
授業の様子です。1年生 数学
理科
国語
2年生 英語
音楽
いよいよ今週末は合唱コンです。
3年生 国語
理科
社会
今日は授業日ではない土曜日ですが、午前中に数学検定があり受検する生徒が登校しました。
一次、二次の問題があり、両方受ける人は2時間半以上の長丁場です。終わったら先に退室してよいのですが、制限時間まで頑張った人もいました。
三田中サポーターや学校コーディネーターの方に監督していただきました。誠にありがとうございました。
まずは北門近くのマリーゴールドをご覧ください。
インパチェンスと同様に夏が終わり少し涼しくなった頃から、こちらもまた咲いてきました。
大きな花をつけています。
作品展をご紹介します。公開は今日が最終日です。
可愛いですね。
本物のようです。
素晴らしい!
1年生 英語
保健体育
2年生 理科
社会
数学
3年生 技術
音楽
社会
大分爽やかな気候になってきました。空気が澄み渡った秋晴れです。
気温が下がったからか、夏前に咲いていたインパチェンスがまた咲きだしました。
暑すぎても咲きにくい花だそうです。
授業の様子です。1年生 英語科国際
美術
技術
国語
2年生 理科 人体模型を見ています。ヒトの内臓の位置関係がよく分かりますね。
国語
社会
3年生 保健体育
数学
今日は2年生が作品展を見学しました。後輩の作品を集中して見て、読んでいます。
真剣に見学していますね。
今日の授業です。1年生 社会
国語
理科
2年生 数学
保健体育
3年生 英語
家庭
作品展を学年ごとに見学しました。1年生が見学している様子です。
作品について気が付いたことをメモしています。
真剣に見ていますね。
授業の様子です。
1年生 美術
理科
数学
2年生 英語
国語
家庭
3年生 理科
社会
英語科国際