2月12日(水)の授業です。
2025年2月12日 14時08分今日も私立高校の入試や手続き日であると同時に、都立高校の願書取り下げ日でもあるので、該当する3年生にとってはなかなか忙しい日です。今日の授業の様子です。
1年生 国語
技術
理科
社会
2年生 英語科国際
美術
保健体育
3年生 国語
社会
理科
都立高校の出願をしていて願書を取り下げた人は、明日の再提出日に必ず提出をします。時間にも十分気を付けてください。
今日も私立高校の入試や手続き日であると同時に、都立高校の願書取り下げ日でもあるので、該当する3年生にとってはなかなか忙しい日です。今日の授業の様子です。
1年生 国語
技術
理科
社会
2年生 英語科国際
美術
保健体育
3年生 国語
社会
理科
都立高校の出願をしていて願書を取り下げた人は、明日の再提出日に必ず提出をします。時間にも十分気を付けてください。
今日は3年生が私立高校受験で、登校していない生徒が多いです。授業の一コマを紹介します。
1年生 英語
理科
国語
2年生 技術
数学 マイアセスCBTを行っています。標準学力調査です。
家庭
3年生 英語科国際
国語
保健体育
やはり今日は3年生の登校が少なくて、教室や体育館が広く感じますね。
今日 受験だった皆さん、実力は発揮できましたか?明日も受験がある人は、簡単な復習や確認程度にとどめて早く就寝してください。明日もベストを尽くしてほしいと思います❕
○1年生・国語
○1年生・理科
○1年生・数学
○2年生・音楽
○2年生・国際
○2年生・国語
○3年生・社会
○3年生・英語
1年生 英語
国語
理科
2年生 数学
国語
理科
3年生 美術
社会
音楽
1時間目の様子です。
2年生 今週金曜日の校外学習に向けた取組をしていました。
3年生 道徳の授業です。
2月が始まりました。
本日は「立春」です。暦の上では、冬が終わり春が始まる日とされていますが、まだまだ寒い日が続きそうです。
黒板アートも今月の絵に更新されています!
美味しそうな恵方巻です!
昨日は節分でした。恵方巻を食べた方も多かったのではないでしょうか。
朝は生徒会朝礼が行われました。
始めに、生徒会長のお話です。『笑顔100%週間』の取組を振り返り、成果や反省点を共有します。
続いて、各委員会の委員長たちが『笑顔100%週間』の振り返りを話します。
改善点もありましたが、学校内ではこれらの取組によって多くの笑顔が見られたようです。
これからの活動でも、各委員会のユニークな取組を楽しみにしています!