学校ブログ [キーワード検索]

学校ブログ

被災地支援 給食

2016年10月28日 17時50分
今日の出来事

今日の給食では、予定を変更して、鳥取県産の梨を出しています。


10月21日に起きた鳥取県中部の地震により、鳥取県では栽培していた梨が枝から大量に落下してしまいました。
鳥取県北栄町と「商店街有効都市の基本協定」を結んでいる港区では、支援のため、良好な状態の梨を買い取り、受け入れることになりました。
今回の梨はJA鳥取中央より「王秋」という梨が送られてきました。
港区では、一部の小・中学校や保育園で給食に使用される他、ヒューマンぷらざまつりやサイエンスフェスタ、新橋の全国交流物産展でも配布・販売される予定です。
今回の給食を通して、生徒達には、被災地・被災者の方々への支援の想いを共有してもらえたらと思います。

三田アカデミー

2016年10月27日 09時05分

10月26日(水)に御田小学校で三田アカデミー研究授業・研修会が行われました。
三田中学校の教員も、さまざまな教科で小学校の先生と一緒に授業を行い、刺激を受け、とても勉強になるものでした!

写真は全体協議会の様子です。
御田小学校で行っている研究の発表や各教科での協議の報告が行われました。

三田中学校 開校記念献立

2016年10月24日 17時26分
今日の出来事

10月24日は、三田中学校の開校記念日です。

今日の給食は、お赤飯を中心とした、開校記念のお祝いのための特別献立です。

(~赤飯 松風焼き お祝い紅白なます ハンペンのすまし汁 牛乳~)
お赤飯の他に、縁起の良い紅白を彩ったハンペンのすまし汁や「なます」を
組み合わせています。全校生徒で開校を祝って、美味しくいただきました。

(紅白まんじゅう)
また、PTAからお祝いの紅白まんじゅうを頂きました。本当に有難うございました。

第2回三田中オープンキャンパス・学校説明会

2016年10月24日 07時43分

10月22日(土)に第2回三田中オープンキャンパス・学校説明会を行いました。
今回のオープンキャンパスでは三田アカデミーの小学生を対象とした体験授業も行いました。
また、併せて作品展も行っていたためたくさんの小学生と保護者の方がいらっしゃいました。

【体験授業の様子】
 
(理科①―光の進み方-万華鏡づくり)  (理科②―イカの解剖と生物の分類)  

 
 (数学―トランプを使った正負の数)     (体育―マット運動(基礎))

【オープンキャンパス・学校説明会の様子】
  
    (授業の様子や作品をご覧いただきました)      (学校説明会-学校生活やルールなどの説明を行いました)

合唱コンクール 朝練習・放課後練習

2016年10月19日 16時19分
報告事項

いよいよ合唱コンクールまで、2週間を切りました。
各学年、各学級とも朝練習や放課後練習も始まり、本番に向けて熱が入ってきました!!

    
(ランチルームや教室での練習風景)

朝練習や放課後練習は、教室の他に、音楽室やランチルーム、体育館などを利用して、全体練習やパート別練習を行っています。
朝や放課後に各教室から響きのよい歌声が聞こえてきます。ぜひ、10月29日(土)に行われる、合唱コンクールを楽しみにしててください!!

三田中学校開校記念コンサート(芸術教室)

2016年10月17日 17時21分
今日の出来事

10月17日(月)の5、6校時に三田中学校開校記念コンサート(芸術教室)が行われました。



本校は10月24日の開校記念日で、開校16周年を迎えます。
開校記念日に先立ちまして、学校芸術教室を開校記念コンサートとして行いました。


演奏者は、日本フィルハーモニー交響楽団の方々をお迎えして、演奏をしていただきました。


(演奏の様子)

金管五重奏ということで、楽団の方が、ひとつひとつの楽器の紹介とその楽器による演奏を行ってくれました。
また、実際に楽器に触れさせて頂く場面もありました。

(楽器の紹介と実際に楽器に触れている様子)

最後に、生徒会の代表者からお礼の言葉を述べさせていただきました。
そして、教室に戻って、各学級で感想を書きました。

   
(お礼の言葉と感想の記入の様子)

なかなか体験することができない、目の前の演奏に生徒たちも感動していました。
日本フィルハーモニー交響楽団の皆様、本日はご多忙の中、三田中学校に来ていただき、本当にありがとうございました。

校内作品展 準備の様子

2016年10月14日 19時46分
今日の出来事

10月17日(月)~22日(土)までの期間に、校内作品展が行われます。

本日は、係りの生徒による校内展示の準備を行いました。
『どうやったら綺麗に展示ができるかな?』と生徒たちも悩み、考え、一生懸命に準備を行いました。
    
(3年生の写真展示、技術科作品、準備の様子)

展示内容は、各学年の作品、各教科の作品、さらには、三田アカデミーの幼、小学校やPTAの作品などが展示されます。
ぜひ、ご来校して生徒の日々の頑張りを見て頂きたいと思います!!

下記にパンフレットを用意しましたので、ご自由にダウンロードください!!

     
       ダウンロードはこちら