学校ブログ [キーワード検索]

学校ブログ

祝・開校記念日(18歳になりました)

2018年10月24日 10時40分

 本日、10月24日(水)は、本校の開校記念日です。三田中学校は、平成13年度に、芝浜中学校と港中学校が統合して誕生した中学校です。両校の歴史や伝統を受け継ぎ、三田中学校の今があります。開校18周年を迎えることとなりました。人で言えば、18歳になりました。10月26日(金)11:00~、本校体育館において、4名のNHK交響楽団の方を招いて、管弦四重奏による「三田中学校開校記念コンサート」を行います。保護者の皆様もどうぞ、ご参加ください。詳しくは、ホームページ「お知らせ」をクリックしてください。また、PTAから、生徒たちに、お祝いとして紅白のお饅頭をいただきました。ありがとうございます。
     
     旧芝浜中学校 校章         *芝浜中学校の玄関前には、当時、学校では珍しい、モダンな「車寄せ」がありました。
       
      旧港中学校 校章        *桜が満開の、当時の港中学校の入学式です。校舎入口は、生徒、保護者でにぎわっています。
   
      三田中学校 校章         *現在の三田中学校の校舎入口です。
      
   *現在の三田中学校の校舎です。生徒にとって、様々な設備が充実し教育環境も充実しています。
       
              
           *PTAからお祝いの紅白のお饅頭をいただきました。ありがとうございます。
       
  

                          
  

合唱コンクールへの道⑨ 縦割り練習

2018年10月23日 16時30分

 10月23日(火)放課後、縦割りの合唱練習を実施しました。1年、2年、3年の各学級が縦割りの3グループ(1-1、2-1、3-1)(1-2、2-2、3-2)(1-3、2-3、3-3)に分かれて行います。お互いに合唱を聴き合いながら、刺激を受けたり、改善点を見つけたりして、お互いの合唱のレベルアップを図るための、合同縦割り練習です。縦割り練習後、先輩、後輩それぞれの合唱を聴いて、お互いに良い点や改善点などアドバイスをしていて、とても和やかな雰囲気でした。合唱コンクールまであと3日です。さらなる合唱の質の向上を目指して頑張ってください。
    
    *3組縦割り練習風景(体育館)
   
   *2組縦割り練習風景(小体育館)
   
   *1組縦割り練習風景(ランチルーム)

校内海外派遣報告会

2018年10月23日 13時00分

 10月23日(火)、校内オーストラリア海外派遣報告会を行いました。区の代表として海外派遣でオーストラリアに行った2年生が、1年生を対象にオーストラリアでの自分たちの様々な体験を紹介しました。宿泊した街パース、お世話になったホストファミリー、現地の学校、食べ物などの紹介があり、1年生にとっては、オーストラリアと日本の文化の違いに触れる、良い機会になりました。1年生は、興味深く真剣に聞いていました。海外派遣を応募するための、良い参考資料になったと思います。
   
   
   

合唱コンクールへの道⑧イメージアート(再び)

2018年10月23日 08時28分

 10月27日(土)の合唱コンクール本番に向けて、各クラス、朝練習、放課後練習を懸命に頑張っています。9月下旬に紹介しましたイメージアートを再度、ご紹介いたします。イメージアートは、各クラスのイメージアート担当者が、合唱コンクールで歌う自由曲をイメージして描いた絵です。合唱コンクール当日、体育館入口に掲示されます。生徒たちの力作をご覧ください。
  
    1年1組 「変わらないもの」            1年2組「花は咲く」
  
   1年3組「大切なもの」               2年1組「心の瞳」
  
     2年2組「時を越えて」                    2年3組「COSMOS」
  
      3年1組「言葉にすれば」                  3年2組「証」
 
       3年3組「友~旅たちの時~」

三田アカデミー・芝小学校との交流

2018年10月22日 17時04分

 10月22日(月)、午後、芝小学校6年生が合唱練習の見学に来てくれました。三田中生も真剣で一生懸命に歌い上げる合唱を披露しました。短い時間でしたが、三田アカデミーの連携・交流のよい機会となりました。中学生の合唱の課題曲や自由曲を聴いて、しっかり感想も言ってくれました。代表の6年生の児童が感想を発表すると大きな拍手が起こり、歓迎ムードとあたたかな交流が広がりました。大きな声で挨拶をして帰っていったのが印象的でした。芝小学校6年生の児童の皆さん、また来てくださいね。
   
   
     

数学検定実施

2018年10月22日 13時44分

 10月20日(土)、9:00~数学検定(準2級、3級、4級、5級)を本校、数学科室で実施しました。1次試験(計算技能検定)9:00~10:00、2次試験(数理技能検定)10:10~11:10をそれぞれ実施しました。19名の生徒が受験しました。
   

生徒会朝礼・表彰

2018年10月22日 09時02分

 10月22日(月)、生徒会朝礼を行いました。生徒会長から生徒総会で承認されたスローガンの「雲外蒼天~All for one One for all ~」の実現に向けての話がありました。また、第71
回東京都中学校支部対抗陸上競技選手権大会、男子共通400mで第2位になった3年生の表彰を行いました。おめでとうございます。
    
 *生徒会長から一致団結してスローガンの実現を目指し、より良い三田中にしようとの話がありました。
     
  *第71回東京都中学校支部対抗陸上競技選手権大会 男子共通400m 第2 記録52秒29