土曜授業日です。
2024年3月2日 10時25分3年生にとっては、中学校生活最後の土曜授業ですね。授業の様子です。
3年生 社会
英語
2年生 理科
国語
社会
1年生 音楽
理科
国語
3年生にとっては、中学校生活最後の土曜授業ですね。授業の様子です。
3年生 社会
英語
2年生 理科
国語
社会
1年生 音楽
理科
国語
早いもので、もう令和5年度の最後の月になりました。黒板アートも3月バージョンです。
可愛いお雛様ですね。明後日が「桃の節句」🍑 ひな祭りです。
今日の給食もそれにちなんだ献立になっています。
本日の授業の一コマです。
1年生 技術 木材加工の授業も佳境に入っています。
社会
理科
2年生 数学
保健体育 創作ダンスの授業ですね。
完成するのが楽しみです。
3年生 美術
英語
早いもので、もう2月も最終日です。今日の授業です。
3年生 理科
数学
2年生 美術
社会
英語科国際
1年生 保健体育
英語
1年生 保健体育
2年生 理科
社会
国語
3年生 英語科国際
英語
テスト返却の授業もありました。間違いは必ず確認し、正しく覚え直しておきましょう。
今日の教科です。
集中してテストに取り組みます。
お疲れ様でした。明日から返却されますね。問題用紙を持ってきてください。
まずは登校風景です。今朝も寒かったです。
寒いですが、元気に登校しています。この3日間でかなり考査に向けての準備ができたでしょうか。
今日のテストが始まります。
1年生も定期考査にすっかり慣れましたね。真剣に問題を読んで解いています。
皆さん、今日のテストの手応えはどうでしたか?テストもあと一日です。帰宅して一休みしたら、またテスト準備に取り掛かりましょう。
登校風景です。寒い朝でした。今日も雨が降っています。
学年末考査が始まります。
皆、テスト問題に集中しています。
1年生
2年生
3年生
明日からの3連休も残りの6教科のテストに向けて、しっかりと準備してほしいと思います。頑張ってくださいね。