学校ブログ [キーワード検索]

学校ブログ

この夏たくさん読書しましょう。

2024年7月12日 09時31分

あと1週間で1学期も終了です。夏休みがもうすぐ始まります。今のうちに学校の図書館からいろいろ本を借りてみませんか?新刊本を含め、中の様子を紹介します。

P1460160  可愛い飾りがありました。

P1460136             P1460139

P1460142              P1460149  

P1460144              P1460143

P1460151                P1460152

P1460154                P1460155

P1460156               P1460159

読書感想文としてもビブリオバトルの題材としても、ふさわしい本がたくさんあります。せっかく普段より時間のある時期ですので、是非いろいろ読んでみましょう。

水泳の授業です。

2024年7月11日 09時51分

1年生、保健体育です。今の時期はもちろん水泳の授業です。入水する前にしっかり話を聞き、体操とシャワーを行います。

IMG_1473

IMG_1474

IMG_1475

途中で説明がありそれを活かします。クロール時のキックや手・腕の動きを確認していました。

IMG_1477

今日は教育委員会の人も授業観察していました。

IMG_1480

IMG_1478

IMG_1479

IMG_1482

担任の先生も見守っています。

IMG_1481

クロールで少し長い距離を泳ぎました。

IMG_1483

最後に今日の授業の振り返りをして、安全に終わりました。

三者面談が始まりました。

2024年7月10日 09時52分

昨日から午後に三者面談を行っています。様子を一部お知らせします。

P1460077               P1460080

P1460085             P1460086

P1460089

面談を待つ生徒たちの様子です。

P1460081    P1460082

P1460090

保護者様には三者面談にご協力いただきまして、どうもありがとうございます。

7月9日(火)です。

2024年7月9日 09時58分

1時間目に3年生は、進路についての学年集会を行いました。

InkedP1460030_LI               P1460028

修学旅行が終わり、進路に向かって集中する時期になってきました。

授業の様子です。

1年生     音楽

1-1音楽1     

社会 

1-3社会1

保健体育        

1-24体育1              1-24体育2

次の授業は水泳になるようです。

1-24体育3 水泳事前              1-24体育4 水泳

2年生     数学

2-1数学1    

英語

2-23英語1

3年生 技術     修学旅行中、ラディッシュは大丈夫でしたか?

Inked3-2技術1_LI              Inked3-2技術2_LI

理科

Inked3-1理科1_LI

家庭

3-3家庭1

3学年揃いました。

2024年7月8日 16時54分

7月に入って、初めて全学年が揃った日です。まずは7月の黒板アートです。

P1450791   花火です。夏の情緒を感じます。

今日は避難訓練がありました。

P1450951               P1450953

地震を想定しているので、皆、机の下に隠れます。

P1450956              InkedP1450958_LI

その後廊下に並び、校庭に避難します。外への避難は今年度初めてです。ようやく天気の良い日に当たりました。

P1450960              P1450961

とても暑い日でしたが、ヘルメットをかぶってしっかり避難しました。

P1450965              P1450966

最後に副校長先生からの講話がありました。

P1450968

帰国しました。

2024年7月5日 07時01分

朝6時に羽田空港に全日空便で到着しました。

IMG_1463

大勢なので入国手続きにやや時間がかかりました。これから学校にバスで帰ります。

学校に到着しました。

IMG_1465

到着後解散式を行って帰宅します。班長は返却物の確認のため若干遅くなりますが、それでも皆8時頃には学校を出られる予定です。

解散式の様子です。校長先生のお話の後、お世話になった方々からお話をいただきました。

IMG_1469

実行委員長の挨拶です。

IMG_1470

最後に担当の先生からお話がありました。

IMG_1471

最後の最後に生徒会から来週の連絡がありました。

IMG_1472

今日3年生はゆっくり休んでください。お疲れ様でした。

修学旅行最終日です。

2024年7月4日 10時04分

日本に着くのは明日ですが、シンガポールで過ごす最終日です。朝食の様子です。

IMG_1386

IMG_1385

IMG_1387

IMG_1388

今日も午前中はテーマごとに行動します。出発すると宿泊したホテルにはもう戻りません。3日間お世話になりました。

IMG_1389

IMG_1390

テーマは3つに分かれますが、どのグループもセントーサ島に行きます。

IMG_1391

IMG_1392

文化が探求テーマのグループは、シロソ砦を見学します。

IMG_1395

まず、スカイウォークを歩きました。景色が綺麗です。

IMG_1396

文化グループは、平和についての学習です。

IMG_1397

IMG_1398

戦争の爪痕が残っています。

IMG_1399

IMG_1402

シロソ砦とはセントーサ島の西端に築かれた要塞です。1942年2月のシンガポールの戦いで陥落しました。現在は、シロソ砦戦争記念館として公開されています

IMG_1409

IMG_1410

IMG_1411

記念館を後にし、シロソビーチに行きました。

IMG_1414

IMG_1415

とても綺麗な砂浜ですが、シンガポールの人はここで海水浴をしないそうです。

IMG_1417

向こうに見えている島は、インドネシアです。

IMG_1412