2月13日(火)です。
2024年2月13日 14時57分授業の様子です。
1年生 音楽 廊下や美術室も使って広々と筝の練習をしています。
国語
英語
2年生 理科
保健体育
3年生 国語
技術
家庭
授業の様子です。
1年生 音楽 廊下や美術室も使って広々と筝の練習をしています。
国語
英語
2年生 理科
保健体育
3年生 国語
技術
家庭
まずは本日の授業の一部を紹介します。
1年生 技術 木材加工の作業に集中しています。
棚です。これで完成?だそうです。シンプルですね。
2年生 英語 小テストです。終わったらお隣と交換して採点です。
家庭 料理カードでお弁当の献立を選びます。カードを見ているとお腹が空いてしまいます。
3年生 美術 綺麗に色付けしています。受験直前の人も多いですが、作品づくりに集中していました。
社会
3年生 理科
美術
国語
明後日から都内の私立高校一般入試が始まります。受験する人は早めに休んで朝型リズムを作り、体調をベストにして臨んでください。
2年生 英語科国際
国語
理科
1年生 英語
数学
1年生 保健体育
理科
2年生 国語
音楽
数学
3年生 理科
国語
社会
昨夜は港区にも大雪警報が出ていたので心配しましたが、朝には解除されていました。
校庭や裏庭の雪景色です。
こんな日でもきちんと週番活動をしています。
本当にありがとうございます。暖かい格好で活動してくださいね。
1時間目の道徳の様子です。
1年生
2年生
行事の事後学習も兼ねています。
3年生
道徳もいろいろICT機器を使っています。
今日は寒い一日になりそうです。まずは登校風景です。
週番の皆さん、寒い中ありがとうございます。
生徒会朝礼がありました。
生徒会長や各委員長からの報告がありました。
授業の様子です。
1年生 理科
家庭
英語科国際
2年生 国語
数学
3年生 英語
社会
国語
1年生 英語
数学
2年生 昨日の校外学習の疲れはもう取れましたか?
家庭
美術
保健体育 みんな骨折? いえ、三角巾の使い方を実習しました△
疲れは取れているようですね。
3年生 理科
国語
社会