1学期最後の授業日です。
2022年7月19日 12時19分本日の授業の様子です。
1年生
英語の少人数授業です。
社会です。
2年生
数学少人数授業です。どのクラㇲも静かに解いていました。
国語です。作文(感想文)の書き方のコツを説明していました。一文はあまり長過ぎないようにしてください。
3年生
技術です。キーホルダーの図案を考えています。
家庭科です。先週にまだやっていなかったクラスが、調理実習をしていました。
まずは手洗いからですね。
洗い物もきちんとします。
焼けました。焼き上がりもきれいです。
トッピングしました。
ボリュームあります。試食します。このメニューは、どんな点が幼児のおやつとして適しているか分かりますか?
3時間目でしたので、お昼にはまだお腹が空いていなかったかもしれませんが、今日の給食は鰻ちらしです。残さず食べてくださいね。