学校ブログ [キーワード検索]

学校ブログ

三田中も秋めいて・・・

2019年11月14日 11時39分

 三田中の木々もすっかり秋深い景色になってなってまいりました。
 本校は北門があり、防犯上、生徒の登下校時のみ開けます。
 主に、北門からの自然風景です。
  
     
  

期末考査一週間前~授業風景~

2019年11月13日 16時19分

 来週の20日(水)、21日(木)、22日(金)に期末考査を実施します。
 今日から試験一週間目です。部活動もありません。生徒たちは、授業
 も真剣に受けています。少しでも成果をあげられるように頑張りましょう。

  
  
  

数学・理科の授業

2019年11月13日 15時48分

 3年生の数学で、相似を利用して東京タワーの高さを測定する授業を行いました。
 生徒は、前の時間に教室の天井の高さを測り、かなり正確な値を導き出しました。
 今回は、インターネットから海抜や東京タワーまでの距離を調べ、チャレンジしてい
 ます。

 *数学の授業* 
  
  
 

 昨日の晴れた1日、3年生の理科で、休み時間ごとに時間とともに変わる太陽の位置を
 透明な半球に、サインペンで印をつけ、確認しました。太陽の1日の動きから日の出、日
 の入りの時刻などを求め、普段気に留めないことを改めて確認することができました。

 *理科の授業*
 
 
  

三田中美術館(模写)・2年生作品

2019年11月13日 07時30分

 2年生が美術の時間に「模写」授業で制作した作品が
 3階フロアに掲示されています。どれも、力作です。

  
  
  
  
  
  

生徒会朝礼・表彰・英語スピーチ

2019年11月12日 09時15分

 11月11日(月)、生徒会朝礼を実施しました。中学校連合体育大会、
 薬物乱用防止ポスター、中学校英語発表会の表彰をそれぞれ行いました。
    表彰後に、英語発表会に出場した代表生徒2名が、全校生徒の前で、
   英語スピーチを披露しました。

 *生徒会長の話
 

 *中学校連合体育大会(ハードル男子2位、1000m女子3位、女子400mリレー3位)表彰
  
   


 *薬物乱用防止ポスター(地区優秀賞1名、優良賞2名)表彰
  
   

 *中学校英語発表会表彰
  
   

 *代表生徒2名による「英語スピーチ」披露
  

美術部黒板アートご紹介

2019年11月11日 15時20分

 11月になり、美術部黒板アートがかわりましたので、ご紹介いたします。
 玄関に置かれ、本校のウェルカムボードになっています。ご来校の際、
 ご覧ください。

 

 

研究発表会② 分科会・全体発表会

2019年11月11日 14時46分

 公開授業後、分科会、全体発表会を行いました。

*分科会*

*国語                *社会

 

*数学                *理科  
 

*英語                *音楽
 

*保健体育             *技術
 

 *全体発表会*
 
 *教育長あいさつ
  

*研 究 発 表
 

*指導・講評



*講師紹介・講演



*謝 辞