学校ブログ [キーワード検索]

学校ブログ

給食・おかわり(1年生)

2020年7月29日 14時48分

給食の時間のひとコマ。教室の前にできている
列は、おかわりをもらうため。担任の先生が配
慮して配ります。数物については、じゃんけんで
決めていました。バーベキューチキンが大人気で
した。真剣で楽しそうでしたが3密には気を付けて
くださいね。

   

 

 
 

図書館・昼休みの様子

2020年7月29日 13時31分

本校の図書館は、3階にあります。明るく、広々として、
清潔感があります。静かな空間で、生徒たちは、ゆった
りとした時間を過ごしています。もうすぐ夏休みです。
読みたい本を探しに図書館に足を運んでみてください。
これからの人生を変えるような本との出会いがあるかも
しれませんよ。



  
 
 


 

 









 


 
 

数学の授業・1年2組、3組・少人数授業

2020年7月28日 14時25分

2校時、1年2組、3組は、数学の少人数授業でした。
2クラスを3展開で、生徒は、3クラスに分かれ、
3人の数学の教員が指導しています。

*数学・少人数授業①
 
 

*出された課題を考え、話し合い、説明しています。
  
  
 
 

*数学・少人数授業②








 
 



数学・少人数授業③











英語の授業(3年2組、3組)・少人数授業

2020年7月28日 13時43分

2校時、3年2組、3組は、英語の少人数の授業でした。
2クラス3展開の授業で、生徒は、3クラスに分かれて、
3人の英語の教員が授業を行っています。

*英語・少人数授業①
 
 
 



*英語・少人数授業②
  

 
 


*英語・少人数授業③
 
 





給食の時間

2020年7月27日 17時47分

2年生、3年生の給食の時間の様子です。

 











第1回校内研修会

2020年7月27日 17時12分

本日、第1回校内研修会をオンラインで開催しました。
「新学習指導要領を踏まえた学習評価の在り方」と題
して、水谷尚人先生(国立教育政策研究所教育課程調
査官)に御講義いただきました。現場の状況を踏まえ
たお話は、大変勉強になりました。質問も活発に飛び
だし、有意義な研修会になりました。
 
 
 

 

数学・少人数授業(2年生)

2020年7月27日 14時22分

期末考査が終わり、テストも返却されました。
生徒たちは、全体的に落ち着いた雰囲気で授
業を受けています。

*数学・少人数授業(2年生)