学校ブログ [キーワード検索]

学校ブログ

10月25日(水)の様子です。

2023年10月25日 13時24分

朝読書の様子を一部紹介します。

P1240912             P1240913

P1240915             P1240914

P1240916            P1240919

1時間目の授業です。

1年生 音楽

1-2音楽1    1-2音楽2

保健体育

1-13体育1       1-13体育4

1-13体育5              1-13体育7

2年生 国語

2-1国語1             2-1国語2

理科

2-3理科5             2-3理科6

数学

2-2数学2             3-2数学2

3年生 社会

3-1社会1            3-1社会2

国語

3-3国語1            3-3国語2

理科

3-2理科2           3-2理科1

10月24日(火)今日は開校記念日です。

2023年10月24日 13時21分

今日は三田中学校の開校記念日です。平成13年に港中学校と芝浜中学校が統合して開校いたしました。開校して22年が過ぎ、今年度で23年目を迎えています。

今日は開校記念のお祝いとして、三田中の校章入り紅白饅頭が教職員や生徒全員に配られました。PTA本部の方々が手配してくださいました。ありがとうございます。

DSCF0174    栗入りです。消費期限は10月25日です。

今日は給食も開校記念のお祝いを意識した献立になっています。各クラスに配られた給食室からのメッセージを紹介します。

P1240910          1

1時間目は3年生のリハーサルでした。3年生は合唱コンクールだけでなく、10月31日(火)にサントリーホールで行われる音楽交歓会にも出場します。

P1240853            P1240858

三田中学校は、すべての出場校の中での最後の演奏です。「群青」と「あなたへー旅立ちに寄せるメッセージ」の2曲を演奏します。

10月23日(月)の一日です。

2023年10月23日 15時14分

今日は生徒会朝礼から始まります。最初は生徒会長からのお話です。

P1240639     P1240641

その後、各委員会委員長より活動報告や環境強化週間への取組内容を説明しました。

P1240647            P1240651

P1240648            P1240652

P1240650

続いて表彰がありました。バドミントン部、港区新人大会(ダブルス)優勝です。

P1240662            P1240663

保健委員会も表彰されました。コンタクトレンズの空ケースを7.55kg集め、リサイクルに貢献しました。感謝状が手渡さました。

P1240654

1時間目に3年生は、合唱コンクールの学年合唱リハーサルがありました。

P1240672            P1240674

P1240697             P1240703  

P1240704 3年生の合唱が楽しみです。頑張ってください。

授業の様子

1年生 家庭

1-2家庭1            1-2家庭3

保健体育

1-13体育1   1-13体育2

1-13体育4            1-13体育3

2年生 国語

2-1国語1             2-1国語2

技術

2-3技術5           2-3技術2

2-3技術3             2-3技術4

英語

2-2英語1            2-2英語2

3年生 理科

3-1理科2              3-1理科1

社会

3-3社会2             3-3社会1

英語科国際

3-2国際2           3-2国際1

まちぐるみ大運動会がありました。

2023年10月22日 20時19分

本校で、三田地区委員会主催のまちぐるみ大運動会が行われました。

地区委員会の皆様がたくさん準備してくださいます。

DSCF0096            DSCF0097

手指消毒もユニークです。

DSCF0120        DSCF0119
とてもさわやかな秋晴れの日です。いよいよ始まります。最初に聖火ランナーの入場です。

DSCF0098      DSCF0099  

港区教育長様と三田地区委員会長様です。

アカデミーの小学校児童が聖火をつないで、最後は三田中学校2年生と港区長様です。

DSCF0100           DSCF0102

DSCF0103        DSCF0104

点火されました。

DSCF0107     続いて区長杯・教育長杯等の返還です。

DSCF0108           DSCF0109

次に三田アカデミー3校の各小学校代表児童3名から、選手宣誓がありました。

DSCF0110

開会式の後、芝小学校のシンフォニックブラスの演奏がありました。

DSCF0111    DSCF0113

DSCF0112

続いて御田小学校から御田太鼓です。

DSCF0114            DSCF0115

DSCF0118

競技が始まります。「玉入れ」や「大縄跳び」等の競技がありました。そして、「徒競走」には三田中からも出場しました。

DSCF0121

パン食い競走もありました。三田中生がたくさん出場しました。

DSCF0132            DSCF0133

DSCF0134            DSCF0135

DSCF0136              DSCF0137

DSCF0138      メロンパン等の菓子パンや食パンがありました。 

赤羽幼稚園のお遊戯です。

DSCF0139   DSCF0140

DSCF0141    とても可愛かったです。中学生にもこんな頃がありました。

部活動の様子です。

2023年10月20日 14時22分

今日は前日放課後に行われた部活動の様子をご紹介します。

吹奏楽部

P1240594            P1240595

P1240601            P1240603

次の日曜日に行われる「まちぐるみ大運動会」で演奏を披露します。また、28日の合唱コンクールでも演奏します。どうぞお楽しみに❕

バドミントン部

P1240631            P1240632

P1240624            P1240626

野球部

P1240610           P1240607

文芸部

P1240606

剣道部

P1240635            P1240636

サッカー部

P1240611           P1240618

ソフトテニス部

P1240615

日の暮れるのがだいぶ早くなりました。

P1240620

10月19日(木)授業の様子です。

2023年10月19日 14時20分

1年生 保健体育

1-13体育1            1-13体育2

1-13体育3         

数学

1-2数学1 テスト合同           Inked1-2数学2_LI

2年生 国語

2-2国語1

英語

2-13英語3           2-13英語5

3年生 国語

3-1国語1

美術

3-3美術6          Inked3-3美術3_LI

社会

3-2社会2

10月18日(水)です。

2023年10月18日 13時17分

授業の様子

1年生 英語科国際

1-3国際2

国語

1-1国語1            1-1国語2

理科

1-2理科          

2年生 保健体育

2-2体育1           2-2体育4

Inked2-2体育3_LI            2-2体育5

英語

2-13英語1             2-13英語2

2-13英語5

3年生 理科

3-3理科1            3-3理科1

数学

3-2数学2           3-2数学1

音楽

3-1音楽1           3-1音楽2