学校ブログ [キーワード検索]

学校ブログ

午後の校庭です。

2022年8月2日 15時36分

熱中症指数が『危険』になっている日は、午後の校庭の部活動はありません。

E339FF7D-610E-4032-AD8B-6203D730AE16            FE021B44-08F5-4706-BB57-71FBC0E31FEF

本当に暑いです。十分お気をつけてお過ごしください。

2日(火)の部活動です。

2022年8月2日 10時59分

ソフトテニス部の活動です。まずは準備です。

DSC03143       DSC03145

DSC03144

ネットを張ったりラインを引いたり、ボールに空気を入れたりしています。

DSC03160       DSC03161

DSC03162

顧問の先生も暑い中頑張っています。

バレーボール部

DSC03146      DSC03151

DSC03157      DSC03159

パス練習です。時間ごとにペアの相手を替えながら練習していました。

サッカー部

DSC03163        DSC03164

コーチの指導を受けながら、パス回しの練習です。

8月1日(月)午前中の部活動です。

2022年8月1日 12時03分

ソフトテニス部です。

DSC03101      DSC03102

DSC03104      DSC03106

DSC03109      DSC03110

午前中の校庭での部活動はソフトテニス部だけでしたので、広々伸び伸び活動しています。

DSC03112      DSC03113

暑い中、頑張っていますね。こまめに休憩しながら給水もしてください。

吹奏楽部です。

DSC03114      DSC03115

DSC03117       DSC03116

ランチルームと音楽室で、二手に分かれて練習していました。9月にある発表会に向けて頑張っています。

夏休みの部活動

2022年7月28日 14時37分

本日活動していた部活動の一部を紹介します。

バレーボール部  

サーブ練習をしています。

DSC03092  DSC03093

DSC03094      DSC03095

剣道部

DSC03099      DSC03100

DSC03098

少数精鋭といった感じで、少ない人数でしたが充実した練習をしていました。

東京都技術・家庭実技研修会が開催されました。

2022年7月27日 12時19分

三田中学校で、東京都技術・家庭実技研修会(家庭の部)が開かれました。

日本クレジット協会の方が、講師としてご説明くださいました。

DSC03085  DSC03087

DSC03084       DSC03086

DSC03088

2時間に渡る研修の後、東京都消費生活総合センターの方が、「若者の消費者トラブルの現状」と「成年年齢引き下げ対策 若者参加型啓発事業」等の消費者教育についてもご説明がありました。

DSC03089  DSC03090

司会は町田市立中学校の校長先生がして下さいました。

DSC03091 どうもありがとうございました。

夏季補充教室最終日です。

2022年7月26日 12時51分

最終日はまとまった雨になってしまいました。

DSC03076  DSC03082

それでも生徒の皆さんは、きちんと登校して授業を受けています。聴いたり解いたり質問したり、教え合ったりしていました。

DSC03075     DSC03074

DSC03073      DSC03071    

DSC03072

先生方も生徒の皆さんもお疲れ様でした。でも、夏休みはまだ始まったばかりです。これからの生活もあまりゆっくりし過ぎずに、立てた計画に沿ってしっかり過ごして下さい。コロナと熱中症にはくれぐれも気をつけてお過ごし下さい。

夏季補充教室3日目です。

2022年7月25日 11時38分

今週も補充教室です。今日もとても暑い日ですが、授業は集中して受けています。

DSC03044      DSC03045

DSC03046      DSC03048 

 DSC03047

演習に取り組む時間もあります。しっかり解いて答え合わせをし、確認してください。