学校ブログ [キーワード検索]

学校ブログ

第3回PTA実行委員会開催

2018年7月5日 17時55分

 7月5日(木)16:30~第3回PTA実行委員会が開催されました。各委員会からの活動報告・活動予定が報告されました。議事として、体育祭の反省、夏休みの部活動体験、三田カーニバルについて話し合われました。また、金井PTA会長よりアイアンマン・オーストリア大会で完走した証のメダルも披露されました。すごいですね。大人も頑張っています。

   
*いつも子供たちのためにありがとうございます。 *金井会長様、アイアンマン完走メダル、おめでとうございます。

朝読書の徹底・都学力調査(2年)実施

2018年7月5日 09時01分

 三田中学校では朝読書を実施しています。今朝も、静寂の中、どの生徒も汗を拭き拭き、読書をしていました。朝読書は、集中力を高め、1時間目の授業に臨みやすい雰囲気をつくります。本日、2年生だけは、朝から都の学力調査(国・社・数・理・英)を実施しています。
   
   *読書で感性を磨き、豊かな人間性を身につけましょう。
   
  *いつもの試験のようにどの生徒も真剣に調査に臨んでいます。

三田中・放課後の風景

2018年7月4日 16時13分

 今日は、水曜日で職員会議があるため生徒たちは、5時間授業で下校しました。各教室は、机、椅子がどのクラスも整然と並んでいます。どの教室にも清潔感があります。生徒が、清掃を一生懸命やった証拠です。三田中では、綺麗な校舎を綺麗なまま後輩に受け継ぐことが伝統になっています。生徒だけではなく用務さんのおかげで校舎内の清掃がとても行き届いています。
   
           教室                     教室                   フリースペース
   
          渡り廊下                   男子トイレ                    階段
   
        教室前廊下                  洗面所                     生徒玄関

生徒会朝礼・表彰

2018年7月3日 15時07分

 7月3日(火)生徒会朝礼を行いました。各委員会から環境強化週間についての活動の反省が報告されました。選挙管理委員長より生徒会役員立候補者の募集、立候補の方法について説明がありました。また、ソフトテニス部、バドミントン部、地域別陸上競技大会の表彰がそれぞれ行われました。
   
       各委員会からの報告                生徒会長より           選挙管理委員長より
  
                                 東京都地域別陸上競技大会男子東部共通400m第1位
 
   ソフトテニス 夏季大会 男女団体3位

  
            バドミントン部 夏季大会     個人戦シングルス準優勝   個人戦ダブルス第3位 
       
            バドミントン部 夏季大会   女子団体 優勝(夏季大会5連覇)

紹介・三田中生の昼休みの過ごし方

2018年7月2日 13時57分

 昼休み、三田中生は、学校の様々な場所で自分の時間を過ごしています。昼休みは、自分をリフレッシュさせる大切な時間です。それぞれ工夫して、昼休みを過ごしていますが、やっぱり、一番多いのは、友達とおしゃべりしたり、遊んだりすることのようです。友達といると何やら楽しそうですね。
  
    校庭でサッカー           校庭でバレーボール         図書室で友達と
  
     図書室で読書           廊下で友達と腕相撲        教室で担任の先生と
  
  渡り廊下で百人一首               メディアスペースで友達と        教室で友達と

「知っておきたい都立高校2018」講演会

2018年6月30日 13時05分

  6月30日(土)午後2時より「知っておきたい都立高校2018」講演会がPTA主催で開催されました。都立工芸高校、都立晴海総合高校、都立三田高校の校長先生・副校長に都立高校の特色についてそれぞれお話いただきました。大変盛況で、保護者の方から活発な質問も出て、都立高校をより深く理解する良い機会になりました。担当のPTA成人厚生委員の皆様、ありがとうございました。
  
           

三田警察署とサッカー交流試合

2018年6月30日 12時38分

 6月30日(土)午前中、夏の非行防止キャンペーンの一環として、三田中学校の校庭で、本校サッカー部と三田警察署の方々との交流試合を開催しました。三田警察署長様をはじめ多くの関係者の方が応援にかけつけてくださり、大変盛り上がりました。試合後は、みんなでおいしいスイカをいただきました。ありがとうございました。