学校ブログ [キーワード検索]

学校ブログ

明日始業式・玄関ピッカピカ

2018年8月31日 11時53分

 9月1日(土)、長い夏休みが終わり、明日は2学期の始業式です。提出物の確認をして、元気に登校してください。明日の始業式に備え、生徒のみなさんに気持ちよく登校してもらおうと、用務さんが玄関を綺麗に清掃してくれました。玄関だけではなく、校舎内はどこも清掃が行き届いています。
    

夏季補充教室・最終日

2018年8月29日 10時54分

 夏季補充教室は、本日、最終日です。午前中、参加した生徒は、頑張って授業を受けていました。お疲れ様でした。夏休みも残すところ、あと2日です。充実した夏休みを過ごしたことと思います。始業式には、元気に登校してきてください。
   
     1年生   数学            2年生  英語               3年生  理科 

夏休みの部活動12 吹奏楽部

2018年8月28日 14時15分

 吹奏楽部は、7月初旬に高輪区民センターで行われた「みなと区民のつどい」で迫力があり、しかも繊細な演奏を披露しました。10月に行われる「音楽交歓会」と「合唱コンクール」でも演奏を披露します。そのために、一生懸命、練習に励んでいます。明日は、音楽交歓会で、合同演奏する曲を区内10校の生徒と青山中学校で練習します。
     
   
   
   

なぜか、職員室に扇風機?

2018年8月27日 16時30分

 猛暑が続く今年の夏ですが、三田中の職員室は、3台の扇風機が大活躍。実は、7月下旬に、校長室と職員室のエアコンが故障し、約一か月間、猛暑の中、仕事を頑張っています。扇風機が活躍していますが、やっぱり暑いですね。エアコンが故障していない他の教室に避難して、体調管理を工夫しながら仕事をしています。本日、業者の方が修理にきていますが、完全復旧には、2、3日かかりそうです。はやく秋になるといいですね。

      

夏季補充教室(後半)

2018年8月27日 10時35分

 8月27日(月)~8月29日(水)まで、夏季補充教室(後半)が行われます。各教科、基礎的・基本的な内容が中心です。どの学年も真面目に、意欲的に夏季補充教室に取り組んでいます。
 1学年 理科 英語
   
 2学年 国語 数学
   
 3学年 数学 英語
   

夏休みの部活動11  剣道部

2018年8月24日 12時01分

 剣道部の気合の入った掛け声が小体育館いっぱいに、響き渡っています。剣道部の目標は、秋の新人戦の団体戦で初戦を突破することです。初戦突破は、夏の大会からの目標です。秋の大会に向け、練習で今日もいい汗を流しています。
     
    
   
   

1年生 学年登校日

2018年8月24日 09時30分

 8月24日(金)、1年生の学年登校日です。夏休みの宿題提出日でもあります。みんな、元気に登校しました。夏休みの過ごし方についての簡単なアンケートを書いて、宿題を提出して、下校します。久しぶりに、友達に会えて、楽しそうでした。