職場体験2日目(2年生)③
2019年6月20日 12時56分 2年生は、職場体験2日目になりました。少しずつ、職場の雰囲気に慣れてきたようです。
2年生は、職場体験2日目になりました。少しずつ、職場の雰囲気に慣れてきたようです。
2年生は、今日から職場体験が始まりました。これから、随時、職場で生徒の様子をご紹介いたします。生徒は、やや緊張しているようですが、楽しそうです。事業所の皆様、よろしくお願いいたします。
図書室には、1年生の移動教室のコーナーと2年生の職場体験コーナーがつくられています。
3年前の修学旅行で広島からいただいてきたアオギリも大きく成長しました。サボテンの花も咲きました。
本日、1校時、2年生は、職場体験の事前指導を行いました。いよいよ明日から職場体験本番です。これまで、マナー学習、面接、自己PR作成、事前訪問など職場体験本番に向けて様々な準備をしてきました。明日から3日間、お世話になる事業所で、準備した成果を存分に発揮してください。
*身だしなみ点検も行いました。
本日、1校時、3年生は、コミュニケーショントレーニングを行いました。今回は、「客観的に伝える練習」です。国旗を言葉で説明します。
それも、どこの国かかわからない国旗を説明し、相手に図で書いてもらいます。ポイントは、聞き手にわかりやすいように具体的に説明す
ることです。生徒たちは、楽しく意欲的に取り組んでいました。
本日、生徒会朝礼で選挙管理委員長から生徒会役員選挙の公示について話がありました。会長1名、副会長2名、役員3名の
役員立候補者を募集します。
7月1日(月)~4日(木)立候補者受付
9月4日(水)~6日(金)立候補者選挙運動
9月6日(金) 立会演説 投票・開票
9月9日(月) 結果公示