緊急情報
台風等への対応について
港区立幼稚園・小中学校では、気象・地震警報等発表時の対応を次のように統一しています。
〇午前6時の時点で港区に特別警報や暴風警報、暴風雪警報、大雪警報(気象庁またはNHKの気象情報)が発令されているときは、生徒は臨時休業になります。
〇生徒の登校や職員の出勤にかかる時間帯に、区内を通っている主要交通機関の計画運休(各主要交通機関またはNHKの交通情報)が見込まれている場合は、臨時休業といたします。
※大雨警報が出ていても暴風警報が発令されていなければ、授業は行います。安全に十分配慮して登校してください。また、保護者の判断で登校させない場合は、必ず学校に連絡を入れてください。2025年3月
新入生説明会について
お知らせ

港区からのお知らせ
三田中学校紹介動画
新着情報
学校ブログ
体育祭の全体練習です。
2025年5月16日 13時58分体育祭まであと約1週間となりました。
今日の全体練習では、始めに開会式の流れを確認しました。
ラジオ体操の練習も行い、移動の確認に移ります。
そして、ソーラン節の練習です。
エール団による声出しの練習、立ち位置の調整など、全体練習ならではの時間です。
今日も大きなかけ声が響きました。
競技もソーラン節もさらに練習を重ねて、完成度を上げていきましょう!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
教育実習が始まってから数日が経ち、教育実習生の授業が始まりました。教科は国語と英語です。
堂々とした話し方で、生徒たちも集中して授業を聞いていました。
今日の給食
5月1日(木)の給食
2025年5月1日 13時45分~本日の献立~
高菜チャーハン タイピーエン 抹茶プリン
本日は八十八夜です。5月初めは立春から数えて88日目ということで春から夏に移り変わる節目とされています。そのほかにも新茶の摘み取りを開始する時期ともされており。おいしいお茶を楽しんでほしいという願いが込められた日でもあります。
↑今回の給食では、八十八夜にちなんで抹茶プリンを用意しました。
↑本日のタイピーエンは、鶏ガラベースの手作り中華ブイヨンを使用しています。