体育祭予行練習
2018年5月30日 15時00分5月30日(水)体育祭予行練習が行われました。全員が真剣に演技に取り組みました。また、各係生徒も、てきぱき動いて、安定感のある予行練習になりました。
組体操(男子全員)
ソーラン節(女子全員)
5月30日(水)体育祭予行練習が行われました。全員が真剣に演技に取り組みました。また、各係生徒も、てきぱき動いて、安定感のある予行練習になりました。
組体操(男子全員)
ソーラン節(女子全員)
体育祭等の行事でPTAの方々が着用しているTシャツをご紹介します。
背面には、こんな素敵な文字が・・・・生徒の気持ちを代弁して、あたたかいエールを送っています。
5月29日(火)に第3回全体練習を行いました。
5月24日(木)に体育祭の2回目の全体練習が行われました。
晴天の中、女子はソーラン節、男子は組体操の練習を行いました。
【ソーラン節と組体操の様子】
朝練習、放課後練習も始まり、いよいよ体育祭も近づいてきました。
今年のスローガン、『勝利まで 意志を絶やさず 全力で!』を胸に
日々の練習も頑張っていきたいと思います!!
5月19日(土)に各種説明会を行いました。
【進路説明会】
2・3年生の保護者を対象に受験の現状や今後の予定等について説明しました。
【移動教室説明会】
1年生の保護者を対象に、6月に実施する移動教室について説明しました。
【部活動保護者会】
全体会では、三田中学校部活動の決まりについて説明しました。その後、各部活動ごとに分かれて、顧問からさまざまな説明がありました。
5月17日(木)と18日(金)に1学期の中間考査を行っています。
どの学年もとても集中して受けていました。
1年生にとっては初めてのテストです。今まで勉強してきたことを活かして、全力を尽くしましょう。
修学旅行 3日目(最終日)
★タクシーで京都めぐり
3日目は班ごとにタクシーに乗って京都市内を見学しました。
お昼頃から雨になりましたが、班で協力し、予定していた行程をほぼ回ることができました。
★新幹線で品川まで
雨のため、新幹線内で解散式を行いました。
3日間を通して様々なことを体験し、学べた修学旅行となりました。
この経験を活かし、これからの学校生活を、より充実したものにしていきましょう。