本日・5校時・1年1組・英語の授業
2020年7月15日 14時06分5校時、1年1組は、英語の少人数授業でした。クラス
を二つに分けて、少人数で英語の授業を実施していま
す。ジェスチャークイズや「あ」から始まる単語を当
てるクイズなど、生徒たちは積極的に授業に参加して
いました。
*1年1組・英語・少人数授業①
*ジェスチャークイズ
*1年1組・英語・少人数授業②
*「あ」から始まる単語クイズ
5校時、1年1組は、英語の少人数授業でした。クラス
を二つに分けて、少人数で英語の授業を実施していま
す。ジェスチャークイズや「あ」から始まる単語を当
てるクイズなど、生徒たちは積極的に授業に参加して
いました。
*1年1組・英語・少人数授業①
*ジェスチャークイズ
*1年1組・英語・少人数授業②
*「あ」から始まる単語クイズ
本日・2校時・授業公開
*1年3組・国語
*1年2組・英語科国際
*2年1組・理科
*2年2、3組・英語・少人数授業
*3年1組・数学・少人数授業
*3年2組・理科
*3年3組・社会
7月16日(木)、17日(金)の2日間にわたり期末
考査を実施します。今まで授業や家庭学習で蓄え
てきた実力を本番で存分に発揮してください。
本日・1校時の授業公開
*1年2、3組・保健体育の授業・男子
*2年3組・理科
*3年1組・社会
*3年2、3組・数学・少人数授業
今日も、どのクラスも、どの授業も熱心に取り組ん
でいました。「継続は、力なり」です。頑張りまし
ょう。
*1年1組・国語
*1年1組・社会
*1年2、3組・数学・少人数授業
*3年1組・技術
3年1組・数学・少人数授業
*3年2組・理科
*3年2組・英語・少人数授業
*3年3組・音楽
本日、1校時、2年1組は、技術の授業で木工の
作業に黙々と全員が取り組んでいました。それ
ぞれが違った作業を集中しておこなっていまし
た。自分の作品を完成させようという高い意欲
を感じました。
*完成するとこんな感じの作品になります。(先輩たちの作品です)
本校は、授業を通して生徒との信頼関係の構築を
目指しています。一つ一つの授業を大切にして質
の高い学習集団の育成します。
*1年1組・保健体育男子
*1年2、3組・保健体育女子
*1年2組・理科
*1年3組・家庭科
*英語・2年1組(少人数授業)
*2年2組・理科
*2年3組・社会
*3年1組・数学
*3年2組・国語
*3年3組・英語科国際
本校は、朝読書を実施しています。生徒も担任の先生も
朝の静寂の時間の中で読書をしています。
*3年1組
*3年2組
*3年3組