本日の2年生の授業
2021年2月10日 16時09分
*本日の2年生の授業
*2年1組・理科
*2年2組・英語科国際
*2年3組・英語・少人数授業
少人数授業①
少人数授業②
*本日の2年生の授業
*2年1組・理科
*2年2組・英語科国際
*2年3組・英語・少人数授業
少人数授業①
少人数授業②
2月9日(火)、放課後、専門委員会を開催し
ました。各委員会がいじめ防止強化週間とし
て取り組んだ「笑顔100%週間」の活動の
振り返りを行いました。各委員会の委員長が
15日(月)の生徒会朝礼で結果報告を行いま
す。
*中央委員会
*生徒会本部
*1学年委員会 *2学年委員会
*3学年委員会 *給食委員会
*図書委員会 *生活委員会
*美化委員愛 *放送委員会
*奉仕委員会 *保健委員会
例年、多くの保護者の方に御来校いただいている
校内作品展ですが、今年度は、緊急事態宣言のた
め、見学をご遠慮いただきいました。そこで、今
年度は、作品展の様子を撮影した動画をホームペ
ージにアップしました。下記の方法でアクセスし
ていただき、ご覧ください。
1.学校HPトップページ 緊急情報の「各学年入り
口」をクリック
2.該当学年をクリック
3.パスワードを入力【本日、2月9日(火)生徒に配布】
4.専用ページについての「(該当)学年専用」をクリック
*ホームページの緊急情報にも「作品展ご案内」をアップ
しております。
*1年生の授業
1年1組・社会
1年2組・理科
1年3組・国語
本日、6校時終了5分前に避難訓練を実施
しました。地震発生後、校内で火災が発
生という想定で訓練を行いました。1年
生、3年生は、各自、自分の机の下に入
り身を守り、避難隊形で廊下に整列する
1次避難を実施しました。2年生は、校庭
に集合し、避難隊形で整列する2次避難ま
で行いました。どの学年も迅速に訓練が
できました。
*素早く机の下に入り身を待っています。
*廊下に避難隊形で整列。
*
*2年生のみ校庭に集合し、避難隊形で
整列する2次避難を実施しました。
*3年1組、2組ー英語少人数授業(3展開)
少人数授業①
少人数授業②
少人数授業③
*3年3組・数学・少人数授業(2展開)
少人数授業①
少人数授業②
朝、登校時、生徒は、サーマルカメラで
検温してから自分の教室に向かうことが
習慣になりました。