夏休みが始まりました。
2023年7月21日 16時50分夏季補充教室も始まりました。申し込んだ人が授業を受けています。
暑い中登校して頑張っています。
来週の月~水は2年生の夏季学園があります。ですのでいったん補充教室はお休みですが、27日(木)から再開されます。
2年生で夏季学園に参加する人は、月曜日からの準備はもうできつつありますか?集合時刻が結構早いので、日曜日は早めに就寝してください。
夏季補充教室も始まりました。申し込んだ人が授業を受けています。
暑い中登校して頑張っています。
来週の月~水は2年生の夏季学園があります。ですのでいったん補充教室はお休みですが、27日(木)から再開されます。
2年生で夏季学園に参加する人は、月曜日からの準備はもうできつつありますか?集合時刻が結構早いので、日曜日は早めに就寝してください。
終業式が始まります。最初は校長先生のお話です。
聴く姿勢が立派です。
校歌斉唱です。
生活指導主任からのお話です。
その後は、学年ごとに集会を開きました。
1年生 ランチルーム
2年生 大体育館
3年生 小体育館
今日は1学期最後の授業日です。今日一日の様子を紹介します。まずは登校風景です。
今日は午後に大掃除があるので、体育着登校です。
授業の様子です。
3年生 道徳
国語
美術
2年生 理科
国語
1年生 理科
保健体育 男子
女子は水泳の授業でした。
今日は英語検定の申し込みがありました。
80人以上の生徒が申し込みました。本番は10月です。英検の準備も夏休み中にできるといいですね。
1年生 理科
社会
国語
2年生 数学
家庭科
理科
3年生 英語
国語
全体的に落ち着いた雰囲気でした。1学期の授業もあと少しで終わります。
毎日暑い中ですが、きれいに咲いている花もあります。
裏の北門にも、マリーゴールドが咲いています。
もう花が終わってしまいましたが、緑が濃くてきれいです。
緑がそばにあると、心なしか涼しく感じます。
まだ完全に完成はしていませんが、正門のそばにビオトープを設置しました。
ただ今メダカ募集中です❕
1年生 数学
保健体育 男子 女子は水泳の授業でした。
2年生 英語
国語
3年生 理科
国語
授業の様子
1年生 保健体育 女子がバスケットボールを練習していました。
男子は水泳の授業です。
数学
分配法則の学習です。
理科
2年生 数学
理科
国語
3年生 美術
国語
社会