1日目の後半です。
2023年7月24日 20時43分宿舎に着きました。
開園式が始まります。
最初の宿舎は「まつだい芝峠温泉 雲海」です。早朝に見られるであろう雲海が楽しみです。
係が破損チェックや避難経路確認をしたら、夕食の時間が近づいて来ました。
みんな美味しそうに食べています。ご飯のおかわりをしている人もたくさんいました。
夕食の後は、近くの中学校体育館をお借りして、レクレーション大会です。
まずは男女に分かれて縄跳びです。跳んだ回数の合計で順位を決めます。
続いてのゲームは、目隠しをして新聞紙で作った刀?に見立てた物を使います。
レク係と担当の先生から説明があり、始まります。
新聞紙の刀は、それが折れ曲がるほどの力で相手に向けてはいけないというルールです。そーっと使います。それに当たった人はゲームから抜け、最後の一人になるまで行います。
目隠しをしているので、なかなか当たりません。
新聞紙の刀で切られた人は、抜けて勝負の行方を見守ります。
だいぶ少なくなりました。そして、ついに優勝者が決まりました。
縄跳び1位のクラスと、最後の一人まで残った人が表彰されました。
短時間でしたが楽しいレクレーションになりました。