学校ブログ [キーワード検索]

学校ブログ

総合的な学習の時間

2016年6月10日 15時08分
3年生

6月8日(水)に総合的な学習の時間の授業がありました。そこで、キャリア学習の一環として、コミュニケーショントレーニングを行いました。



最近の入試では、「集団討論」が取り入れられていることもあり、コミュニケーションスキルをもっているかが問われてきます。
そこで、今回は「思い浮かべた動物は?」、「最後の晩さんは?」という二つのテーマでペアや班になり、活動を行いました。



最初の説明では「難しそう」と言っていましたが、いざ活動するとすごく楽しそうに取り組んでいました。
生きていく中で大切で必要なコミュニケーション。これからも、自己のキャリアアップのために「コミトレ」でスキルを身に付けさせていきます。

参考までに授業で使用した
「思い浮かべた動物は?」、「最後の晩さんは?」を載せておきます。
ぜひ、やってみてください!! ダウンロードはこちら

 

ソフトテニス部 夏季選手権大会

2016年6月6日 09時21分
報告事項

三田中ソフトテニス部が見事な成績を収めました!!
6月5日(日)に平成28年度港区ソフトテニス夏季選手権大会個人戦が行われました。


女子の部で3年生のTさんと2年生のTさんペアが見事3位に入賞しました。本当におめでとうございます!!
6月半ばには、団体戦も行われます。そこでも結果を残せるように頑張っています。応援よろしくお願いします。
 

第2回生徒会朝礼

2016年6月6日 09時20分
今日の出来事

第2回生徒会朝礼を行いました。
今回は、生徒会長からISO週間の取り組みとSNSルールについて、話がありました。


SNSの正しいマナーについて理解することでトラブルや事故を防げます。
みんなが気持ちよく使えるように心掛けていきます!!

卒業生の話を聞く会

2016年6月4日 12時38分
3年生

本日の2、3校時に、「卒業生の話を聞く会」が行われました。
三田中学校を卒業した6名の方が来校し、進路に関する体験を話してくださいました。現役の高校生ということもあり、生徒たちと年齢も近く、様々な話を聞くことができ、とても勉強になりました。



今後、この貴重な体験を活かしてよりよい学校生活を送っていきます。

卒業生の皆様、お忙しい中、本当にありがとうございました。

バドミントン部 港区春季大会結果報告

2016年6月1日 15時02分

先日、行われた港区春季大会でバドミントン部の生徒たちが見事活躍してくれました!!


個人戦 シングルス優勝  ダブルス準優勝   団体戦 優勝


また、その後行われたブロック大会では、個人戦シングルスでベスト8と健闘しました。
3年生も最後の大会に向けて、練習に気合が入っています。次回の大会も応援よろしくお願いいたします!!

第16回 体育祭

2016年6月1日 11時46分


5月28日(土)に「第16回 三田中学校体育祭」が行われました。
「つかみとれ!努力の証、優勝杯!!」のスローガンのもと、白熱した体育祭となりました。
  

午前中は、開会式、エール交換・応援旗紹介、選抜選手による長距離走・短距離走、
大縄跳び、いかだ流し(1年生)、組体操などを行いました。
  
  
 

午後には、部活動対抗リレー、ソーラン節、大ムカデ(3年生)、ローハイド(2年生)、学年リレー、色別対抗リレーなどを行いました。
午後の部の応援合戦で行われた応援団による合同演舞はとても迫力がありました。
  
 

どの生徒も競技だけでなく、係の仕事にも全力で取り組んでいました。
見事総合優勝を勝ち取ったのは、青組(3組)でした!

本日の体育祭について(連絡)

2016年5月28日 06時55分
連絡事項


本日の体育祭は予定通り実施いたします。
ぜひお越しください!

※詳細はこちらをご参照ください。