11月13日(水)期末考査2日目です。
2024年11月13日 12時40分今日は2学期期末考査の2日目です。
朝からとても晴れていて、青空の下でビルが銀色に輝いていました。
今日は、社会、英語、美術の試験が行われました。
試験中の各教室の様子をお届けします。
○1年生○
○2年生○
○3年生○
勉強の成果は発揮できたでしょうか!?
最終日の明日は、理科、国語、保健体育の試験があります。
最後まで気を抜かず、悔いの残らないように準備しましょう!
今日は2学期期末考査の2日目です。
朝からとても晴れていて、青空の下でビルが銀色に輝いていました。
今日は、社会、英語、美術の試験が行われました。
試験中の各教室の様子をお届けします。
○1年生○
○2年生○
○3年生○
勉強の成果は発揮できたでしょうか!?
最終日の明日は、理科、国語、保健体育の試験があります。
最後まで気を抜かず、悔いの残らないように準備しましょう!
生徒の皆さんはこのテストにかけて、計画的に準備を進めていたことと思います。様子を紹介します。
1年生
2年生
3年生
実力は発揮できましたか?まだあと2日間ありますので、体調を整えて頑張ってください。
明日からは給食があります。
登校風景です。
授業の様子です。
1年生 社会
英語科国際
国語
理科
2年生 家庭
英語
3年生 美術
保健体育
理科
明日からのテスト 頑張ってくださいね。
お昼休みには図書館を利用している人が多かったです。
図書館の中をお知らせします。秋らしい装飾になっていますね。新刊本もまた入っています。
本格的に借りて読むのは、期末考査が終わる来週木曜日以降になると思います。今は、借りたいと思う本を吟味しておくくらいに留めておきましょう。
登校風景です。大分、朝が冷え込んできました。
でも、まだ上着無しの人も結構いますね。坂もあり登校してくるだけで暖かくなります。
紅葉までにはもう少しかかりそうです。
2年生がポスターセッションを行いました。
自分の調べた上級学校を、ポスターセッション方式で発表します。
授業の様子です。
1年生 理科
社会
美術
2年生 技術
国語
社会
3年生 英語
保健体育
来週の火曜日から期末考査が始まります。ますます授業に集中する時期ですね。授業の様子を紹介します。
1年生 英語
国語
社会
2年生 理科
数学
3年生 理科
音楽
国語
生徒の皆さんの真剣な様子が伝わってきます。
期末考査は12日(火)から三日間です。初日の12日は給食がありません。帰宅しての昼食となります。よろしくお願いします。