学校ブログ [キーワード検索]

学校ブログ

歯科検診が行われています

2025年5月8日 17時31分

まずは登校風景です。

P1112221     P1112218

InkedP1112213_LI     P1112219

生活委員の皆さんが、いつも明るく挨拶をしてくれています。

InkedP1112216_LI     InkedP1112224_LI

保健室では、歯科検診が行われています。

InkedP1112225_LI

待っている生徒たちは、窓の外の体育が気になるようです。

InkedP1112228_LI

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

修学旅行の事前学習が続いています。

今日はなんと、シンガポールと中継を繋いで、現地の方々にシンガポールについて教えていただきました!

InkedIMG_2108_LI     IMG_2122

シンガポールの経済発展を象徴するビル群です。修学旅行で泊まるホテルも映していただきました。

IMG_2117     IMG_2114

現地の方が出題されたシンガポールクイズにも挑戦しました。

IMG_2148     InkedIMG_2153_LI

最後には、生徒から質問をさせていただき、ご丁寧にお答えいただきました。

InkedIMG_2183_LI     InkedIMG_2138_LI

本日はお忙しい中、シンガポールの地から、たくさんのことを教えていただきありがとうございました。

約1か月後の修学旅行が、さらに楽しみになりました!

また新たな学校生活の始まりです。

2025年5月7日 14時36分

ゴールデンウィークが終わり、また日常の学校生活が戻ってきました。授業の様子をお知らせします。

1年生 技術

Inked1-1技術1_LI

国語

1-2国語1

英語科国際

1-3国際1

音楽

1-4音楽1

2年生 英語

2-23英語2     Inked2-23英語3_LI

2-23英語1

国語

2-1国語1

3年生 保健体育 昨日とうって変わって快晴です。

3-1体育1     3-1体育2

全員リレーの練習をしていました。

美術

Inked3-3美術1_LI     Inked3-3美術2_LI

ゴールデンウィークは楽しめましたか❓ 明後日は中間考査です。気を引き締めて臨んでください。

生徒会報告会がありました。

2025年5月2日 11時53分

朝の時間帯で、生徒会報告会がありました。まず生徒会長からの挨拶です。生徒会スローガンの説明がありました。

InkedP1112116_LI       InkedP1112115_LI

続いて各クラスの学級委員が、クラス目標や決まった経緯、それに向かって頑張ることなどを述べました。

3年生から1年生の順番で発表します。

InkedP1112120_LI     InkedP1112124_LI

P1112126     InkedP1112128_LI

InkedP1112137_LI       InkedP1112140_LI

InkedP1112142_LI                  InkedP1112148_LI          

P1112145                 P1112144

P1112149

学級目標は、生徒会スローガンの中にあった「十人十色」の意味を考えたり担任の先生の名前からとったりして決めたものもあったようです。それぞれの目標に近づくよう努力していきましょう。

明日からゴールデンウィークの後半、4連休です。せっかくの連休ですから普段できないこともやってもらいたいですが、9日(金)に中間考査があることも忘れずに、準備万端にしてください。有意義に過ごしましょう。

5月になりました。

2025年5月1日 10時11分

玄関を入ったところにある黒板アートが更新されました。

美術部の皆さん、今月も大変美しい絵ですね!

P1112102

授業の様子です。

○1年・体育

1-12体育1     1-12体育2

1-12体育3

○1年・国語

1-4国語1

○2年・数学

2-1数学1     Inked2-1数学2_LI

○2年・国語

2-3国語1

○2年・社会

Inked2-2社会1_LI                    社会

○3年・技術    タブレットを用いて自分で言葉から考え、画面を作成しました。

Inked3-1技術1_LI                     Inked木本T_LI

3年技術      3-1

○3年・英語

Inked3-23英語1_LI     Inked3-23英語3_LI

3-23英語2

4月最終日です。

2025年4月30日 17時28分

早いものでもう4月も終わります。明日から5月 ということは、中間考査まで一週間と少ししかありません。気合を入れて取り組みましょう。今日の授業の様子です。

1年生 理科

1-1理科1

技術

1-2技術2      1-2技術1

社会

1-3社会1

国語

1-4国語2      1-4国語1

2年生 数学

2-1数学2      2-1数学3

2-1数学1

理科

Inked2-2理科1_LI

美術

Inked2-3美術1_LI     Inked2-3美術2_LI

3年生 国語

3-1国語1

保健体育

3-23体育1      Inked3-23体育2_LI

4月28日(月)です。

2025年4月28日 14時15分

ゴールデンウィークの谷間の登校日ですが、授業はしっかり受けていますね。様子をお知らせします。

1年生 社会

1-3社会1

英語科国際

1-4国際1

数学

1-12数学1     1-12数学2

1-12数学3

2年生 理科

Inked2-3理科1_LI     Inked2-3理科2_LI

家庭

2-2家庭1

英語

2-1英語1

技術

林先生      2年技術

3年生 保健体育 ムカデ競走の練習を行います。

3-23体育2     Inked3-23体育1_LI

理科

3-1理科1    

4月25日(金)の授業です。

2025年4月25日 13時08分

ゴールデンウィーク前で心が躍りますが、実は中間テスト2週間前でもあります。楽しむ部分ときちんと学習する部分を計画的に取り入れてみてください。今日の授業の様子を紹介します。

1年生 家庭

1-1家庭1

社会

Inked1-2社会1_LI

数学

1-34数学1    1-34数学2

1-34数学3

2年生 英語

2-23英語1     2-23英語2

2-23英語3

保健体育

3-1体育1

3年生 社会

3-1社会1

理科

Inked3-3理科1_LI     3-3理科2

美術

Inked3-2美術1_LI