7月15日(火)です 2025年7月15日 15時21分 雨が降ったり止んだりの一日ですね。 今日は1時間目に2年生が学年集会を行っていました。2年生は25日から夏季学園に行きますので、それについての集会でした。 まずは校長先生からのお話です。夏季学園では普段経験できない貴重な体験ができるということをお話いただきました。 次に担当の先生のお話です。 全員でしおりの読み合わせをしました。 2日目には民泊に向かうのですが、その時の集合隊形も練習します。 授業の様子・三者面談 〇4時間目の様子です 1年1・2組 英語 英語は少人数制なので2クラスを3展開にして授業を行っています。 1年3組 国語 1年4組 国語 2年1組 理科 熱心に顕微鏡を覗いています。 2年2組 社会 2年3組 理科 3年1組 体育 男子はバレーボール、女子は水泳を行っています。 3年2組 家庭科 3年3組 数学 〇三者面談 生徒・保護者・担任の三者で面談を行っています。日頃の生活や学習、3年生は進路についての話も行います。 廊下には緊張した面持ちで待っている生徒もいました。 閉じる いいね 25