学校ブログ [キーワード検索]

学校ブログ

明日、三田祭〈合唱の部〉開催

2021年10月29日 09時16分


 明日、10月30日(土)、三田祭〈合唱の部〉を
開催いたします。各学年、新型コロナウィルス感染
症防止対策に努めながらクラス練習に励んで参りま
した。生徒たちの取組の成果を是非ご参観ください。
なお、先日、ご案内させていただきましたが、コロ
ナ禍のため、大変恐縮ではございますが、保護者の
参観は
各学年とも、お子様の発表のみ、各家庭1名
とさせていただきます。学年発表ごとに、完全入替
で実施いたします。スムーズな入退場にご協力お
願い申し上げます。当日、「三田祭〈合唱の部〉体
確認票」をご持参ください。

 

三田中の先生の「おすすめ本」コーナー

2021年10月29日 09時05分


三田中図書館では、読書週間に新しい企画を
どんどん用意して生徒の皆さんの来館を待っ
ています。その企画の一つとして、三田中の
先生が選んだ「三田中生におすすめの本」
コーナーを設置し、図書館で展示しています。
先生たちは、どんな本を読んでいたのでしょ
う。展示してある本は、借りることもできま
す。本を読んで先生たちとのコミュニケーシ
ョンを深めませんか。


















美術部・黒板アート

2021年10月29日 08時24分


*玄関に設置している美術部の黒板アートは、本校
 のウェルカムボードとして活躍しています。

みんなで「読書の木」を育てよう!

2021年10月29日 06時30分


*学校図書館では、「読書の木」にメッセージ
を募集中です。好きな本のタイトルやみんなに
おすすめしたい本の紹介、読んだ本の感想など
を葉っぱの形の紙に書いて貼る掲示板が「読書
の木」です。自分の好きな本をみんなに伝えて
ください。




*みんなで「読書の木」を大きく育てましょう!

創立20周年記念・三田中オリジナルしおりをプレゼント

2021年10月28日 18時06分


学校図書館では、読書週間期間中に本を借りた
人に三田中オリジナルしおりをプレゼントしま
す。三田中の校舎や三田祭〈体育の部〉の各ク
ラスの応援旗や三田祭〈合唱の部〉のイメージ
アートを印刷したものです。創立20周年記念の
しおりになっています。しおりは、学校司書、
学校図書館支援員の方々のアイデアです。いつ
も、ありがとうございます。

*創立20周年記念・オリジナルしおり



*全クラスの応援旗(左側)、イメージアート(右側)
 を印刷した「創立20周年記念オリジナルしおり」です。

本を読もう!学校図書館へ行こう!

2021年10月28日 16時19分


本日から三田中読書週間が始まりました。
期間は、10月28日(木)~11月19日(金)です。
本は、心の栄養剤です。たくさん本を読んで豊かな
心を育てよう。






*昼休みの学校図書館の風景












 



 

 







 

 

1年生・英語科の授業

2021年10月28日 15時08分


*1学年・英語の授業

コロナ禍のため短時間で「対話的な学び」
も学習活動の中に設定しています。