6月27日 朝礼
2016年6月27日 07時48分6月27日(月)に朝礼が行われました。
本日は、歯科講話と学力アップ特別講座について講師の方からお話がありました。
(歯科講話) (学力アップ特別講座)
6月27日(月)に朝礼が行われました。
本日は、歯科講話と学力アップ特別講座について講師の方からお話がありました。
(歯科講話) (学力アップ特別講座)
PTAが主催する「知っておきたい都立高校2016」が本日の午後実施されました。
都立高校の普通科、商業科、総合学科の3校の先生方に来ていただき、
都立高校全体について、各学科の特徴、各校の取り組みなどについてご講演いただきました。
ご講演いただいた、先生方ありがとうございました。
保護者の方も90名近く参加し、盛会となりました。
企画運営いただいた、PTA成人厚生委員の皆様ありがとうございました。
6月19日(日)に港区ソフトテニス夏季選手権大会団体戦が行われました。
見事、男子団体戦で3位入賞となりました!!
男子 団体戦 3位 入賞
今回の大会で、3年生は引退となります。今後は2年生主体の部活動となります。
3年生が積み重ねてきたものを2年生はしっかりと引き継いでいきます。
6月21日(火)に引き続き、本日も「放課後学習」を行いました。
チューターとして3名の大学生が来てくれました。
テスト前ということで生徒たちも一生懸命勉強に取り組んでいました。
6月22日(水)に三田中学校で三田アカデミー研究授業が行われました。
赤羽幼稚園、赤羽小学校、芝小学校、御田小学校、三田中学校の1園4校で連携して一貫教育を進めています。
小学校の先生も授業に入り、学習を深めています。
技術(3年生) 音楽(2年生) 理科(3年生)
英語(1年生) 数学(2年生)
授業後には3年生のアトラクションとして、修学旅行の慰霊祭で披露した大地讃頌を合唱しました。
(3年生の合唱 「大地讃頌」) (全体協議会)
小学校の先生方も成長した生徒の姿を見ることができ、大変感動したと言って頂けました。
今後も幼稚園、小学校、中学校と力を合わせて教育活動を充実させていきます!!
6月19日(日)に港区中学校バドミントン選手権大会が行われました。
前回の春季大会に続き、選手権大会でも好成績を残しました!!個人戦 シングルス優勝 ダブルス準優勝 団体戦 優勝
このあとは、ブロック大会に出場することになります。次の大会でも結果を残せるように頑張っていきます!!
6月15日(水)に三田中学校給食試食会が行われました。
多くののPTAの方、アカデミー内の小学校の保護者の方に来ていただき、三田中学校の給食について知ってもらいました。
当日は、栄養士から本日の給食のポイントや給食スタッフの紹介なども行われました。
給食試食会の献立です。
主食:麦ごはん
主菜:サワラの葱ソースがけ
副菜:キャベツときゅうりのゆかりづけ
デザート:初夏のフルーツゼリー
詳しい給食の内容はこちらをご覧ください。