学校ブログ [キーワード検索]

学校ブログ

技術科・「鋳造」(3年1組)

2020年12月8日 13時11分

本日、3校時、3年1組、技術科の「鋳造」の授業で
キーホルダーを制作しています。キーホルダーの型
をつくり、金属を溶かし、型に流し込む作業に一人
一人が、真剣に取り組んでいました。金属が固まる
とキーホルダーの原型が出来上がります。



 
 










 

*磨きをかけると立派なオリジナルキーホルダー作品の出
来上がりです。(この作品は、先輩が制作したものです)

令和2年度「港区子どもサミット」開催

2020年12月8日 10時17分


12月7日(月)に令和2年度「港区子どもサミット」
が港区議会棟で開催されました。港区内の小中学校
の代表がテーマごとに5つの特別委員会に分かれて、
協議を行いました。三田中学校は、代表2名が子ど
も文教特別委員会に参加し、「いじめのない港区の
まちづくりについて」、自分たちにできることや大
人への提言を話し合い、まとめました。

*子どもサミット本会議中は、その様子が各委員会室
にオンライン中継されました。







*分科会では、三田中学校は、記録を担当しました。








*分科会後の全体会では、子ども文教特別委員会と
しての提言とキャッチコピーを発表しました。









校外学習・全体説明会(2年生)

2020年12月8日 09時27分


2年生は、本日、1校時、来年、2月5日(金)に
実施予定の校外学習についての全体説明会を行
いました。行先は、上野を中心にした都内巡り
を計画しています。これから、班編成後、班ご
とにテーマを決め、テーマに沿ったコースを作
成します。新型コロナウィルス対策を行い実施
予定です。ご家庭でのご協力をよろしくお願い
申し上げます。









朝の登校風景

2020年12月8日 09時10分


*朝の登校風景
玄関に設置したサーマルカメラの前を生徒たちは
スムーズに通過し、検温します。

今日の保健室の掲示板

2020年12月7日 19時03分


*今日の保健室の掲示板

本日、三者面談最終日

2020年12月7日 18時55分


本日、三者面談最終日でした。保護者の皆様、
ご協力、ありがとうございました。生徒のみ
なさん、お疲れさまでした。










*1年生の三者面談生徒控室の様子
 自習をして待っています。

現在の三田中図書館

2020年12月7日 10時14分


図書館では、「百人一首」コーナーが
新たに設置されました。また、図書館
イベント継続中で、本を返却すると図
書館おみくじがひけます。





*「百人一首」コーナーが新設されました。



*「図書館おみくじ」も継続実施中です。


*「おみくじマシン」は、技術部の生徒が
制作しました。