1年生から3年生へ感謝のメッセージ
2022年3月10日 10時35分来週、三田中学校を卒業していく3年生に、1年生が
感謝のメッセージを贈りました。行事等で活躍し、
お世話になった先輩に対する尊敬の念や憧れが綴ら
れています。三田中らしい先輩と後輩の豊かな関係
が表現されています。3年生のフロアに掲示してあり
ます。
*1年1組
*1年2組
*1年3組
来週、三田中学校を卒業していく3年生に、1年生が
感謝のメッセージを贈りました。行事等で活躍し、
お世話になった先輩に対する尊敬の念や憧れが綴ら
れています。三田中らしい先輩と後輩の豊かな関係
が表現されています。3年生のフロアに掲示してあり
ます。
*1年1組
*1年2組
*1年3組
1年生は、お台場で校外学習を実施しました。5つの謎の暗号を解き、
ミッションをクリアしていくゲームです。お台場エリアを班で協力
して、制限時間内に最終キーワードを報告したチームが勝ちとなり
ます。とても良い天気の中、生徒たちは、必死で宝探しゲームに挑
み、仲間と楽しい時間を過ごしました。
*優勝チーム
*準優勝チーム
*第3位
本日、「3年生を送る会」を実施しました。密を避けるため、
3年生だけ体育館に入りました。1、2年生は、教室でオン
ラインでの参加でした。1、2年生の、3年生に対するあた
たかな感謝の会になりました。生徒会本部を中心に1、2年
生が3年生に対する感謝の思いを形に作り上げました。3年生
にもよく思いが伝わったと思います。
*吹奏楽部の演奏で3年生入場。
*司会
*開会の言葉
*学校長あいさつ
*1学年垂れ幕披露
*2学年垂れ幕披露
*生徒会長あいさつ
*
*生徒会制作によるスライド上映
*吹奏楽部の演奏で会場が一体化しました。
*吹奏楽の演奏で3年生退場。
3年生は、来週、18日(金)の卒業式に向けて練習が始まりました。
今年度も、三田中らしい、厳粛な中に思いのこもった、感動的な卒
業式になると思います。
1年生は、明日、校外学習を実施します。お台場エリアで
班別に宝探しゲームを行います。スローガンは「見つけ出
そう 友情という名の宝物」です。教室以外での活動の中
で仲間の良いところをたくさん探してください。
*しおりの表紙の絵は、生徒の作品です。
本校、2学年の生徒が「港区明るい選挙啓発ポスターコンクール」で
最優秀賞を受賞しました。おめでとうございます。
*最優秀作品
本日、生徒会朝礼後、オンラインで表彰を行いました。
*気象庁・港区教育委員会・気象友の会ポスターコンクール・入選
*防災標語コンクール
*港区・北京市朝陽区書画交流展の交換作品に選抜
*中学1年女子の部 ソフトテニス
第3位
第3位