専門委員会・中央委員会が行われました。
2023年11月17日 13時03分昨日放課後に、専門委員会と中央委員会が開かれました。各委員会の様子を一部お知らせします。
1学年委員会
2学年委員会
3学年委員会
生活委員会
図書委員会
給食委員会
保健委員会
奉仕委員会
中央委員会
環境強化週間で各委員会の取組がどのように進んだか確認、反省し、今後の活動に生かします。
昨日放課後に、専門委員会と中央委員会が開かれました。各委員会の様子を一部お知らせします。
1学年委員会
2学年委員会
3学年委員会
生活委員会
図書委員会
給食委員会
保健委員会
奉仕委員会
中央委員会
環境強化週間で各委員会の取組がどのように進んだか確認、反省し、今後の活動に生かします。
考査後初めての授業日です。返却される教科もあるでしょう。
1年生 英語
数学
2年生 理科
美術
国語
3年生 国際
理科
返されたテストで間違いがあったところはしっかり確認し、正してください。今後、同じところで間違わないようにしましょう。
今日の時間割と時程です。
最後まで頑張ってください。
精一杯答えられましたか?お疲れさまでした。
今日の考査の時程です。
真剣に問題を解いています。
残すはあと一日、国語、社会、音楽です。まとめと確認をしっかりしておいてください。.
試験中の様子を一部紹介します。
今日は給食無しで下校しましたが、明日、明後日の期末考査では給食があります。
三田中学校にて避難所運営訓練を行いました。
運営の芝地区総合支所の方々や訓練に参加してくださった地域の皆様、ありがとうございました。お疲れさまでした。
1年生 数学
美術
2年生 英語
家庭科
3年生 保健体育
社会
授業を回っていた時に見つけました。ワイルドストロベリーに11月でも花がついていました🌼