学校ブログ [キーワード検索]

学校ブログ

第16回 体育祭

2016年6月1日 11時46分


5月28日(土)に「第16回 三田中学校体育祭」が行われました。
「つかみとれ!努力の証、優勝杯!!」のスローガンのもと、白熱した体育祭となりました。
  

午前中は、開会式、エール交換・応援旗紹介、選抜選手による長距離走・短距離走、
大縄跳び、いかだ流し(1年生)、組体操などを行いました。
  
  
 

午後には、部活動対抗リレー、ソーラン節、大ムカデ(3年生)、ローハイド(2年生)、学年リレー、色別対抗リレーなどを行いました。
午後の部の応援合戦で行われた応援団による合同演舞はとても迫力がありました。
  
 

どの生徒も競技だけでなく、係の仕事にも全力で取り組んでいました。
見事総合優勝を勝ち取ったのは、青組(3組)でした!

本日の体育祭について(連絡)

2016年5月28日 06時55分
連絡事項


本日の体育祭は予定通り実施いたします。
ぜひお越しください!

※詳細はこちらをご参照ください。

体育祭準備が着々と進んでおります

2016年5月26日 17時35分


いよいよ三田中の体育祭が明後日に迫ってきています。
競技の練習に加え、各クラスでの応援旗の準備、応援団の練習などが進められています。


技術部の3年生が「第16回体育祭」の掲示板を作ってくれました!!


演技だけでなく、展示物にもぜひ注目して体育祭をお楽しみください!!

第3回 体育祭 全体練習

2016年5月24日 19時27分

本日、3回目の体育祭全体練習が行われました。


明日が本番の予行練習ということで、男子の組体操や女子のソーラン節も本格的になってきました。


体育の授業だけでなく、昼休みなども利用して毎日必死に練習に取り組んでおります。
ぜひ、最高の演技ができるように頑張りますので、5月28日(土)、保護者のみなさまの来校をお待ちしております。

初めての朝練習&第2回全体練習

2016年5月19日 16時30分


今日は今年度初めての朝練習を行いました。
朝早くから生徒たちの「せ~の!1、2、3、・・・」という声が響いてました。




午後には2回目の全体練習があり、女子はソーラン節、男子は組体操の練習をしました。
本番に向けてみんな真剣に練習しています。ぜひ見に来て下さい!!

  
  

熊本地震 募金活動

2016年5月17日 14時24分
連絡事項

熊本地震によって被害を受けられた被災者を支援するために募金活動を実施しています。
奉仕委員の活動で、登校時に玄関で集めています。
被災地のためにもご協力の方、宜しくお願い致します。

体育祭練習始まる

2016年5月16日 19時51分
今日の出来事

絵文字:星体育祭練習が始まりました!!

本日は入場隊形、行進、ラジオ体操の練習を行いました。



6時間目には、男子は組体操、女子はソーラン節の練習を行いました。
まだ、不慣れなところはありますが、これから、たくさん練習をして当日は最高の演技をお見せしたいと思います!!