6月20日(火)に3年生を対象に「租税教室」を行いました。
税理士の方々にお越しいただき講義をしていただきました。

「税理士の仕事」や「税金とは何か」、「どのような税金があるのか」などについてお話いただきました。
授業の後半では、3つのグループに分かれ、「300万円を3つのグループで集めるにはどうすればいいか」についての話し合い活動を行い、「公平・平等に税金を集める」ことについて学びました。
(どのように300万円を集めるか)
これからの社会を担っていく中学生には、今日学んだこと、感じたこと、思ったことを大切にしていってほしいと思います。
6月18日(日)に行われた大会でソフトテニス部、バトミントン部が優秀な成績を残しました。
賞状伝達の様子
 ソフトテニス部 |
|  バドミントン部 |
【ソフトテニス部】
(男子)
平成29年度 港区中学校 夏季大会 団体戦 第3位
(女子)
平成29年度 港区中学校 夏季大会 団体戦 第3位

【バドミントン部】
(団体戦)
平成29年度 港区中学校バドミントン選手権大会 団体戦 優勝

(3年生 Nさん)
平成29年度 港区中学校バドミントン選手権大会 個人戦シングルス 第3位

(3年生 Hさん Hさん)
平成29年度 港区中学校バドミントン選手権大会 個人戦ダブルス 優勝
6月14日(水)~16日(金)で1学期期末考査が行われます。
とても集中して取り組んでいます。
日頃の勉強の成果が試されます!いい結果が残せるように精一杯取り組みましょう!
1年生
ソフトテニス部に嬉しいお知らせです!
6月11日(日)に行われました、「2017年度 港区夏季大会(個人)」にて3年生の男子ペアが3位に入賞しました!
おめでとうございます。

6月3日(土)に快晴の中「第17回 体育祭」を開催いたしました。

本年度のスローガン!!
午前中は応援合戦、応援旗紹介、男子1500m走、女子1000m走、100m走
全学年大縄跳び、1学年による「いかだ流し」、2学年全員リレー、組体操を行いました。
どの競技も暑い中でしたがみんな一生懸命頑張っている姿が見られました!
 応援合戦 | 応援旗の部優勝は3年青組でした! おめでとうございます! | |
 女子1000m走 |  男子100m走 |  大縄跳び |
 1学年種目:「いかだ流し」 |  2学年全員リレー |  組体操 |
午後は部活対抗リレーから始まり、ソーラン節、3学年による「大ムカデ」、1学年全員リレー、2学年による「ローハイド」
3学年全員リレー、選抜選手による色別対抗リレーが行われました。
部活対抗リレー | ソーラン節 見どころは実行委員を中心に 考えた隊形移動 |  3学年種目:「大ムカデ」 |
 1学年全員リレー |  2学年種目:「ローハイド」 |  3学年リレー 三田中最後のリレー・・・ どの組も精一杯走っていました |
選抜選手による色別対抗リレー | | |

本年度の優勝クラスは「白組」でした!おめでとうございます。
この「体育祭」を通して得たものはそれぞれ沢山あると思います。
それらを今後の三田中生活に存分に生かして、これからの三田中をさらに活発にしていってほしいと思います。