学校ブログ [キーワード検索]

学校ブログ

生徒会朝礼・表彰

2019年3月4日 14時33分

 本日、生徒会朝礼を実施しました。各、委員会から活動報告がありました。また、平成30年度「防災標語コンクール」最優秀作品の表彰を行いました。
   
                            生徒会長の話
   
    生徒会朝礼・司会           各委員会からの報告
  
  「防災標語コンクール」優秀作品表彰

平成31年度 新入生説明会実施

2019年3月3日 07時00分

 3月2日(土)、平成31年度新入生説明会を実施しました。説明会に出席できなかった方は、入学関係の資料がございますので、学校にご連絡ください。よろしくお願いします。
  
   

美術部黒板アート・3月

2019年3月2日 12時10分

 本校の玄関のウェルカムボードにもなっている美術部の黒板アートが3月ヴァージョンになりました。春の訪れを祝い、喜ぶ、ハッピーイースターの文字が中央に描かれています。
  

芝小学校・5年生出前授業(算数)

2019年3月2日 12時05分

 3月2日(土)、三田アカデミーの連携の一環として、数学科の教師2人が芝小学校で5年生に出前授業を行いました。5年1組、2組の児童は、明るく活発で、与えられた課題を一人一人が真剣に考え、みんなで話し合い、自分の言葉で説明し、お互いに理解しようと意欲的に取り組んでいました。よく頑張りましたね。お疲れ様でした。
  
  
   
   

専門委員会開催

2019年2月28日 17時12分

 2月28日(木)、放課後、専門委員会を開催しました。年度末の反省、3年生を送る会の練習、清掃用具の点検、エコキャップや新聞紙のリサイクル等、各委員会、様々な活動をしていました。生徒会本部は、3年生を送る会について話し合いでした。次回、ご紹介します。
   
    *1学年委員会              *2学年委員会            *3学年委員会
   
    *給食委員会               *生活委員会             *保健委員会
   
    *放送委員会                        *奉仕委員会
   
     *美化委員会
   
     *図書委員会

防災標語コンクール・優秀作品紹介

2019年2月27日 15時26分

 平成30年度 東京都教育委員会 防災標語コンクールにおいて優秀な作品と認められました。「備えよう もしものための 物と知恵」 
職員室前の廊下に、掲げられ、置かれています。おめでとうございます。
  

本日から学年末考査

2019年2月25日 10時39分

 2月25日(月)~27日(水)まで学年末考査を実施します。試験前には、どの生徒も、熱心に勉強しています。