学校ブログ [キーワード検索]

学校ブログ

体育祭に向けて(朝練習)⑦

2019年5月23日 14時51分

 体育祭の本番に向けて朝練習が行われています。どのクラスも大縄跳びの練習をしています。
「せぇ~の」と調子を合わせる掛け声とともに全員が跳び始めます。気持ちを一つにして、頑張ってください。

  *三田中生には、青空がよく似合います。*
 

  

耳鼻科検診(全学年)

2019年5月23日 14時10分

 本日、1階保健室で、8:45~10:30、耳鼻科検診を実施しました。
 
  

修学旅行新聞づくり(3年生)

2019年5月22日 16時19分

 3年生は、4月下旬、修学旅行で広島、京都、奈良に行ってきました。 事前学習もしっかりやって
修学旅行に臨みました。今、事後学習として修学旅行新聞をつくっています。学習しながら、仲間との
楽しい思い出も蘇ってくるでしょうね。
  
  

体育祭に向けて(1・2・3年学年練習)⑥

2019年5月22日 10時57分

 体育祭に向けて、全体練習のほか、各学年で各学年練習を行っています。主に、大縄跳びや学年種目を練習します。練習から本気モード全開で頑張っています。

 *1年生学年練習風景*
   

 *2年生学年練習風景*
   
 
 *3年生学年練習風景*
 
  

職場体験面接(2年生)

2019年5月22日 09時38分

 2学年は、6月19日(水)~21日(金)の3日間、職場体験を実施します。それにともない、面接を実施しています。面接の結果、事業所が決定します。生徒は、緊張した面持ちで面接に臨んでいます。とても、貴重な体験をしています。それぞれの職場で仕事の大切さを学び、社会人としてのマナーも身に付けてきてください。

  
 

体育祭に向けて(応援団練習)⑤

2019年5月21日 17時25分

 赤、白、青の各応援団が団長を中心に自分たちでアイディアを出しながら、放課後、一生懸命練習をしています。
 縦割り集団ですので、この応援団の主体的な姿勢が三田中の伝統として来年度も継承されていきます。明るく
 元気に、大きな声で体育祭を盛り上げてくださいね。

 *赤組*練習風景
   

 *白組*練習風景
   

 *青組*練習風景
   

体育祭に向けて(初めての全体練習)④

2019年5月21日 13時26分

 20日(月)5・6校時、体育祭の初めての全体練習を行いました。各実行委員が言葉かけをして、時間通り始めること
ができました。練習に先立って、実行委員あいさつ、ソーラン節実行委員のあいさつ、そして、各応援団長の気合の入っ
た決意表明がありました。行進練習、ラジオ体操、伝統のソーラン節(昨年度まで女子だけでしたが今年度より男子も加
わり全校で行います)などの練習を行いました。どれも、心を一つにして練習することができました。体育祭本番に向けて
の一人一人の意識の高さを感じることができました。

 *実行委員あいさつ            *ソーラン節実行委員あいさつ    *各応援団長決意表明
   

 *入場行進                            *ラジオ体操
   

 *ソーラン節
  

    

 *ソーラン節フィニッシュ                     *全体練習の振り返り