冬季休業も今日が最終日。生徒の皆さん、宿題はきちんと終わっていますか?
明日、元気な姿でお会いできることを楽しみにしています!
今日の部活動の様子をご紹介します。
⭐︎ソフトテニス部

⭐︎男子バスケットボール部

⭐︎女子バスケットボール部

⭐︎野球部

⭐︎吹奏楽部

今日は大学生と楽器交流をしました!
普段は自分たちだけで練習をしていますが、上級生との交流を通していつも以上に刺激をもらったようです。来てくださった大学生も「私が楽しんでしまいました!」とお互いに良い時間を過ごすことが出来たようです。
新しい年が明けました!今年度も残り少なくなってきましたが、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、三田中学校も学校閉庁期間が終わり、冬らしい深い寒さと共に部活動も再開しました。本日の様子を一部ご紹介いたします。
●●🍊●●●●●🍊●●●●●🍊●●
☆吹奏楽部

楽器の冷たさに負けないように一生懸命に練習していました。
☆バドミントン部

1年生は緑、2年生は青のお揃いのジャージ姿で練習していました。
⭐︎女子バスケットボール部

外での走り込みを終えてから、室内で練習を行いました。
⭐︎男子バスケットボール部

攻守入れ替わりながらパス回し → シュートの練習を行っていました。
●●🍊●●●●●🍊●●●●●🍊●●
いよいよ水曜日は始業式。
生徒の皆さんはそろそろ年末年始からの生活のリズムを通常に整え、3学期に備えましょう!(先生たちもぼちぼち整えているところです!笑)
生徒が登校していないガランとした各フロアですが、掲示物を紹介します。

高校のポスターがたくさん掲示されています。



保健委員会の作成したポスターも掲示されていました。



外に出るときれいな青空です。

サッカー部が活動していました。

正門近くに咲いていた花です。
マリーゴールドです🥀

インパチェンスも最後の力を振り絞って咲いていました🌼
朝読書の様子です。



1時間目は道徳でした。今日は教育委員会から指導主事の先生が授業観察に来られました。
3年生



2年生

今日の道徳は、すべてのクラスがICT 機器を生かした授業です。



1年生



この日の6時間目は学期末の大掃除です。ですので、今日は朝から体育着(ジャージ)登校でした。大掃除の様子です。









だんだん終わりに近づいています。

お陰で綺麗になりスッキリしました。
皆さん、お疲れさまでした。
昨日放課後に学校運営協議会が開かれました。今年度からコミュニティスクールになった三田中学校の重要な会議です。併せていじめ防止対策協議会も行います。


学校運営協議委員とスクールサポーターの方にお集まりいただいています。まずは校長先生の挨拶です。

三田中学校が行ってきた教育活動について、様々なご意見、ご感想を伺います。

副校長先生が司会をし、三田中学校からは教務、生活指導、進路指導についてそれぞれの担当の先生から説明をしました。運営協議委員や三田警察署スクールサポーターの方々から、ご意見やご感想をいただきました。

日頃から三田中をいろいろな形でサポートしていただきありがとうございます。提案していただいたことも前向きに検討させていただきます。今日はお忙しい中、三田中学校の学校運営協議会にご出席していただき、誠にありがとうございました。
今日の授業の様子です。
1年生 美術 幾何学的な模様を描いている人もいました。

国語 皆真剣に集中しています。楷書と行書の中から練習しています。


社会

家庭

2年生 英語



数学


3年生 音楽

理科

国語

最近の学校図書館の中をご紹介します。

クリスマスの飾りがありました🎄

生徒の皆さん、是非借りに来てくださいね。