給食委員会開催
2020年12月25日 09時15分
*延期していた給食委員会を昨日の
放課後、開催しました。環境強化
週間の振り返りを行いました。
*延期していた給食委員会を昨日の
放課後、開催しました。環境強化
週間の振り返りを行いました。
今日は、5時間授業で、6校時に大掃除を
実施しました。普段お世話になっている
校舎を全員でみピッカピカにしました。
てきぱきと働いている生徒の姿が清々し
く、空気まで澄んでいくようでした。
本日は、2学期の給食の最終日。PTA費から
補助をいただいた「PTAスペシャルメニュー」
になりました。いつも生徒たちのためにありが
とうございます。クリスマスイブの日、心も体も
温まりました。
美術部の皆さん、玄関の黒板アートの制作、ありがとう
ございました。本校のウェルカムボードとしても活躍し
てくれました。年明けの黒板アート制作もよろしくお願
いいたします。
iPadの持ち帰りを18日(金)に2年生、
22日(火)に1年生、23日(水)に3年
生が行いました。本日、3年生が返却し
て、現在、全学年分のiPadが学校に保管
されています。冬休みに向け明日、生徒
たちは、iPadを持ち帰ります。ご家庭に
配布いたしました「三田中学校iPad利用
のルール」をご覧いただき、注意事項に
ついてご家庭でもご指導のほど、よろし
くお願い申し上げます。
*授業でも試行を開始しています。
本日、2校時、2年生の英語科国際の授業で
クリスマスソングを映像を見ながら学習し
ました。