9月5日(月)です。
2022年9月5日 10時57分朝の登校風景です。
今日から生徒会選挙に向けて、立候補者は選挙活動を行います。
1年生は、1時間目の前に学年集会がありました。
学年主任の先生からのお話の後、転入生の紹介がありました。その後は表彰です。
今回表彰されたのは、夏休み期間中に町会のラジオ体操に関わるボランティア活動を、毎日積極的に行った人です。町会長様から「感謝状」が贈られましたので、校長先生が代わって表彰しました。ボランティアは今年だけではないそうです。善い行いが自然に継続できているとは、大変素晴らしいことですね。
3年生は本日、5教科の到達度テストです。
3年生は、毎日何かしらテストがあります。大変ですが、夏休み中につけた実力がどれくらいになっているかを知る目安になります。実力が発揮できているといいですね。頑張ってください。
今日から給食時に、立候補者が放送で話をします。どんな考えをもって立候補したのか、三田中をどのようにしていきたいのかなどを話してくれます。しっかり聴いていきましょう。