緊急情報

台風等への対応について

港区立幼稚園・小中学校では、気象・地震警報等発表時の対応を次のように統一しています。

〇午前6時の時点で港区に特別警報や暴風警報、暴風雪警報、大雪警報(気象庁またはNHKの気象情報)が発令されているときは、生徒は臨時休業になります。

〇生徒の登校や職員の出勤にかかる時間帯に、区内を通っている主要交通機関の計画運休(各主要交通機関またはNHKの交通情報)が見込まれている場合は、臨時休業といたします。

※大雨警報が出ていても暴風警報が発令されていなければ、授業は行います。安全に十分配慮して登校してください。また、保護者の判断で登校させない場合は、必ず学校に連絡を入れてください。2025年3月                                                         

                         

お知らせ

    三田中学校 X(旧Twitter)です。
Twitter改め「X」、新ロゴが正式決定 公式アカウントも黒に ...brand-download-img-1.jpg.twimg.1920
 
中学生の皆さんへ
体罰根絶宣言ポスター
 学校の様子が動画でご覧になれます。ぜひご視聴ください。こちらからもご覧になれます。
※令和6年度の学校関係者評価の結果を、メニューのところに入れてあります。回答にご協力いただいた皆様、お忙しい中 誠にありがとうございました。

港区からのお知らせ

港区教育委員会学校教育部では、X(旧Twitter)で港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓

MINATO×TEACHERS CHANNELSが開設しました!

三田中学校紹介動画

新着情報

{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校ブログ

保育園の運動会がありました。

2025年6月21日 17時57分

三田中学校体育館で、伊皿子坂保育園の運動会が行われました。

DSCF0063     DSCF0064

縄跳びも跳び箱も上手ですね。

DSCF0065

続いての競技は玉入れです。

DSCF0067     DSCF0068

スペシャルタイムがあって、その時は抱っこされた状態で玉を入れて良いルールです。

DSCF0069     DSCF0070

敵チームが玉を阻止して入れにくくする回もありました。面白いアイディアですね。

DSCF0071     DSCF0072

大玉送りもありました。

DSCF0073     DSCF0075

ちゃんとルールを守って転がしています。

DSCF0076     DSCF0077

リレーです。ピントが合わないくらい園児さん速いです。

DSCF0078     DSCF0079

順位が次々と入れ替わって、最後まで見応えがありました。

DSCF0080     DSCF0082

閉会式もお行儀が良いです。最後は保護者の方と輪になって踊りました。

DSCF0083     InkedDSCF0086_LI

伊皿子保育園の皆さんお疲れさまでした。今日も暑かったですが、体育館でしたので涼しく行えました。また三田中学校に来てくださいね。

今日の給食

11月8日(月)の給食

2021年11月8日 13時03分


~11月8日(月)の献立~
中華あんかけ焼きそば・のり塩ポテトビーンズ・柿
今日は「いい歯の日」です。1993年に語呂合わせから、日本歯科医師会によって定められました。歯や歯茎が丈夫でなくなると、虫歯になったり、歯が抜けたりするだけでなく、歯周病から糖尿病や心臓の病気になることもわかっています。また、歯が丈夫でしっかりと噛むことができると、認知症の予防にもつながります。食事の面では、好き嫌いをしないことが大切です。歯の表面はカルシウムでできていますが、歯の土台はたんぱく質でできています。丈夫な歯を保つためには、ビタミンやミネラルも重要な役割をしています。

▼80個もの柿の皮を手作業で剥いてくださっています。