対話的・協働的な学び(2年生)
2020年7月6日 14時12分2年生の数学の少人数授業では、短時間で話し合い
活動を取り入れ、学びあいの機会を設定てしていま
した。理科では、班で役割分担を決め、協力して実
験をを行い、その結果を考察しました。
*2年1組(理科)
⁂2年2組、3組数学・少人数授業
2年生の数学の少人数授業では、短時間で話し合い
活動を取り入れ、学びあいの機会を設定てしていま
した。理科では、班で役割分担を決め、協力して実
験をを行い、その結果を考察しました。
*2年1組(理科)
⁂2年2組、3組数学・少人数授業
今日は、朝から強い雨が降っています。
生徒たちは、雨にも負けず元気に登校
しています。今週も頑張りましょう。
⁂正門からの登校風景
1年生の授業をご紹介いたします。
⁂1年1組(保健体育男子)・保健の授業
⁂1年1組(保健体育女子)・保健の授業
⁂1年2組、3組(数学・少人数授業)
~2組、3組を3クラスに分けて授業展開~
⁂1年2、3組(数学・少人数授業)
⁂1年2、3組(数学・少人数授業)
2年生の授業の様子をご紹介いたします。
⁂2年1組(理科)
⁂2年2組(社会)
⁂2年3組(国語)
本日、土曜授業日です。午前中、4時間授業です。
11日(土)も授業があります。来週は、期末考査
1週間前になります。今から家庭学習も充実させま
しょう。
⁂3年1組(英語)・少人数授業
3年1組(英語)・少人数授業
⁂3年2組(音楽)
⁂3年3組(国語)
通常登校が始まり4日目になりました。本日は土曜日
ですが、時数確保のため4時間授業になります。
毎朝、玄関で健康チェックを実施しています。ご家庭
で朝の検温をお願いします。生徒本人に限らず、保護
者の方などの同居者に発熱等の風邪症状がある場合に
も、登校をお控えください。ご協力よろしくお願いい
たします。
*1年生
*2年生
*3年生
*検温
7月2日(木)、第1回数学検定の申し込みを
行いました。夏季休業中の8月22日(土)に
実施します。