生徒会報告会準備
2020年7月8日 07時15分7月7日(火)放課後、第2回中央委員会を開催しました。
7月20日(月)の生徒会朝礼時に実施する生徒会報告会の
冊子づくりを行いました。冊子には、生徒会本部のスロー
ガン、活動方針をはじめ、各委員会の活動目標や活動計画
がまとめられています。
7月7日(火)放課後、第2回中央委員会を開催しました。
7月20日(月)の生徒会朝礼時に実施する生徒会報告会の
冊子づくりを行いました。冊子には、生徒会本部のスロー
ガン、活動方針をはじめ、各委員会の活動目標や活動計画
がまとめられています。
保健委員会が「新しい生活様式」の啓発ポスターを作成し、
掲示しています。手洗い、マスクの着用、ソーシャルディ
スタンスなど、みんなでしっかり守っていきましょう。
吹奏楽部の活動は、各教室に分かれ,
熱心に個人練習を行っていました。
国際理解部は、国際科室でHEDBANZという
ゲームをして、活動していました。
7月になり玄関に置かれている美術部の
黒板アートが変わりました。本校のウェ
ルカムボードにもなっています。
7月6日(月)の放課後、中央委員会、専門委員会を
開催し、組織づくり、活動方針t等を決めました。
*中央委員会
*第1学年学級委員会 *第2学年学級委員会
*第3学年学級委員会 *給食委員会
*図書委員会 *生活委員会
*美化委員会 *奉仕委員会
*奉仕委員会 *放送委員会
4階の美術室前のフロアに「美術部創作展」の
コーナーがあり、美術部の作品が掲示されてい
ます。今回は、仮入部の1年生の作品も多く掲
示されています。