本日の授業
2020年10月6日 18時18分*1年2組・社会
*1年1、3組・数学・少人数授業(3展開)
*2年2組・社会
*2年1、3組・体育(男女)
*3年1組
*3年2組・英語
*3年3組・国語
*1年2組・社会
*1年1、3組・数学・少人数授業(3展開)
*2年2組・社会
*2年1、3組・体育(男女)
*3年1組
*3年2組・英語
*3年3組・国語
本日、避難訓練を実施しました。昼休みに大きな地震が発生した
想定で訓練が行われました。近くの教室の机の下に体を入れ指示
があるまで待機しました。校庭にいる生徒は、校庭中央に集まり
腰を下ろして待機しました。昼休みにもかかわらず迅速に動くこ
とができました。
10月9日(金)の生徒会役員選挙に向けて今朝から
選挙活動が始まりました。立候補者は、登校してく
る生徒に清き一票を呼び掛けていました。
10月5日(月)放課後、選挙管理委員会を開催しました。
生徒会役員選挙公報の作成、選挙ポスターの掲示等を行い
ました。
中間考査が終了しました。どの生徒にもほっとした
安堵の表情が浮かんでいました。友達と談笑したり
答え合わせのやり取りをする姿も見られました。教
科係の生徒がワーク等の提出物を整理し、提出する
姿も見られました。皆さん、お疲れさまでした。
*‘教科係の生徒・課題整理・提出
給食が終了し、昼休みの時間。教室や各フロアの
あちこちで、友達と次の試験の準備をしている姿が
見られました。学校全体に、主体的に学び合う雰囲
気が満ち溢れていました。あと2時間(2教科)、頑
張りましょう。
3時間目の教科が終了し、給食の時間です。
生徒たちも、休憩タイム。ちょっと一息です。
少し緊張をほぐして、リラックスしてくださ
い。