表彰
2021年11月15日 14時25分
本日、生徒会朝礼後に、交通安全ポスター、
都水泳競技会、第3学年弁論大会等の表彰を
行いました。表彰された生徒の皆さん、おめ
でとうございます。
*港区交通安全ポスターコンクール
☆金賞
☆銀賞
☆金賞作品(1年生)
☆銀賞作品(1年生)
*第59回東京都中学校学年別水泳大会・
2年男子50mバラフライ6位
*第3学年弁論大会
☆金賞
☆銀賞
☆銅賞
☆審査員特別賞
本日、生徒会朝礼後に、交通安全ポスター、
都水泳競技会、第3学年弁論大会等の表彰を
行いました。表彰された生徒の皆さん、おめ
でとうございます。
*港区交通安全ポスターコンクール
☆金賞
☆銀賞
☆金賞作品(1年生)
☆銀賞作品(1年生)
*第59回東京都中学校学年別水泳大会・
2年男子50mバラフライ6位
*第3学年弁論大会
☆金賞
☆銀賞
☆銅賞
☆審査員特別賞
本日、体育館で生徒会朝礼を実施しました。
生徒会朝礼を体育館で行うのは、久しぶり
です。今週から始まる環境強化週間の取組
内容について、各委員会の委員長から発表
がありました。
11月13日(土)、無事、創立20周年記念式典を終える
ことができました。関係の皆様に改めまして御礼申し上げ
ます。ありがとうございました。
*創立20周年記念誌
*聖火台設置
式典当日、会場の体育館入り口に三田地区委員会
の方々が聖火台を設置してくださいました。三田
祭〈体育の部〉でもお借りいたしました。式典に
華を添えていただきました。
*PTAからの記念品紹介
PTAより記念品としてタブレット等が入れられる生徒用
バッグと紅白のお饅頭をいただきました。 バッグは、
本校1年生の生徒のデザインによるものです。
*同窓会から懸垂幕と横断幕
同窓会から懸垂幕と横断幕を寄贈していただきました。
正門、聖坂、体育館にそれぞれ飾ってあります。
☆正門
☆聖 坂
☆体育館
*PTA連合会からお花
*PTA連合会から立派なお花をいただきました。
*地域の方から素敵なお花をいただき
ました。
本日、創立20周年記念式典を挙行いたしました。
ご来賓の皆様、ありがとうございました。生徒
たちは、各学年「伝えたい三田中の魅力」をテ
ーマに、充実したパフォーマンスを披露いたし
ました。生徒の皆さんもお疲れさまでした。
三田中らしい生徒が「主役」の創立20周年記念
式典を実施することができました。関係者の皆
様、ありがとうございました。
*立て看板は、2年生の生徒の作品です。
大変立派な文字です。式場の横看板も
書いてくれました。ありがとうござい
ました。
*受付 PTAやOBの方にお世話になりました。
いつもありがとうございます。
創立20周年記念式典
*国歌斉唱
*学校長式辞
*来賓祝辞
教育長・祝辞
区長・祝辞
区議会議長・祝辞
*生徒による「伝えたい三田中学校の魅力」
司会(3年生)
ソーラン節披露(3年生)
1学年動画・1学年委員会による「魅力的な三田中の日々」
2学年動画・各部の部長による「部活動の魅力」
*3学年・作文朗読による「伝えたい三田中の魅力」
*生徒代表の言葉
*校歌斉唱(動画)・過去20年間の歩みを映像で流しました。
*中学校PTA連合会からお祝いの
素敵なお花をいただきました。
ありがとうございました。感謝
申し上げます。
*明日の式典の会場準備は、1年生の担当でした。
全員でよく協力して、てきぱきと動いて会場を
完成させました。1年生の皆さん、お疲れさま
でした。
*式場の横看板の文字は、本校の2年生の生徒
が書いたものです。校門の立て看板も書いて
くれました。素晴らしい作品に仕上がりまし
た。ご協力、ありがとうございました。ご来
賓の皆様、明日、ぜひ、ご覧ください。
13日(土)10時~創立20周年記念式典を
挙行いたします。コロナ禍のため、規模を
縮小して実施いたします。正門、聖坂、体
育館に懸垂幕、横断幕を掲げています。
*正門
*聖 坂
*体育館