美術部・黒板アート
2021年11月30日 15時51分
美術部が毎月描いている黒板アートが12月ヴァージョン
になりました。玄関に設置され、来校する方々に季節感を
伝えています。いつもありがとうございます。
美術部が毎月描いている黒板アートが12月ヴァージョン
になりました。玄関に設置され、来校する方々に季節感を
伝えています。いつもありがとうございます。
本日、1校時の道徳の授業で2年生(3組)は、
「観光地の落書き問題」についてグループに
分かれて、活発な議論を交わしました。
3年生の国語で書写の授業が始まり
ました。
コロナ禍のため、給食の時間は、
どのクラスも、黙食を継続して
います。放送委員会のお昼の放
送を静かに聞きながら食事をし
ています。
3年生は、体育館で個人面接の一斉練習を行い
ました。12月3日(金)から校長・副校長面接
練習がスタートします。
三田中学校は、全校体制で朝読書に
取り組んでいます。
本日、1校時、1年生(1組)の道徳の授業では、
割りばしの有料化を自然環境保護の視点から、
その影響を考えました。自分でタブレットで調
べたり、自分の考えを友達や先生と意見交換し
たり、活発な授業をみんなでつくっています。