4月14日(金)の授業です。
2023年4月14日 11時46分3年生
技術 ワイルドストロベリーの栽培です。立派なイチゴを育ててください。
保健体育 スポーツテストや体育祭に向け、アスリートの動画を見ながらクラウチングスタートの大切な点を学習しました。最初の姿勢は腰より頭の方が低くなります。走り始めてもすぐに頭を高くしません。
2年生
社会 歴史です。2年生の社会は2名の先生で教えるので、評価するときの比重の説明もしました。
英語 2年生は早速少人数授業でした。
ビートルズの「ハロー・グッドバイ」を歌って、英語に親しんでいるクラスもありました。
1年生
数学 1年生の数学は、あと少ししたら少人数で授業を行います。もう算数ではなく数学ですよ。
音楽 いろいろなパターンの校歌を聴きました。早く歌詞を覚えてしっかり歌いましょう。
国語 先生が自己紹介をしたら、たくさんの質問がありました。
美術 立体物を描く時の光と影の説明がありました。だんだん高度な技術を必要とします。そして教科名も図工ではなく美術です。