アイスブレイク
2023年4月13日 11時37分2年生が学年のオリエンテーションとして、体育館でアイスブレイクを行っていました。
アイスブレイクって何だと思いますか?
直訳すると「氷を解かす」という意味ですが、ここでは、集まった人を和ませ、コミュニケーショの取りやすい雰囲気をつくる、という目的で行われます。今ここで一緒に楽しみ親しむことで、今後、学年・学級で活動するときに、とても団結しやすくなる効果があるそうです。
インタビューされています。
次のゲームの説明です。
また何か面白いことが始まりそうです。
これで、初めて同じクラスになった人とも、話す機会が増えたのではないでしょうか。心の氷壁を打ち砕くことができましたね。
3年生は修学旅行の学級活動です。京都での班行動時のコース決めでした。
旅行会社の方もお見えになって、コース決めのアドバイスをしてくださいました。