緊急情報
台風等への対応について
港区立幼稚園・小中学校では、気象・地震警報等発表時の対応を次のように統一しています。
〇午前6時の時点で港区に特別警報や暴風警報、暴風雪警報、大雪警報(気象庁またはNHKの気象情報)が発令されているときは、生徒は臨時休業になります。
〇生徒の登校や職員の出勤にかかる時間帯に、区内を通っている主要交通機関の計画運休(各主要交通機関またはNHKの交通情報)が見込まれている場合は、臨時休業といたします。
※大雨警報が出ていても暴風警報が発令されていなければ、授業は行います。安全に十分配慮して登校してください。また、保護者の判断で登校させない場合は、必ず学校に連絡を入れてください。2025年3月
新入生説明会について
お知らせ

港区からのお知らせ
新着情報
三田中学校紹介動画
学校ブログ
12月2日(月)の一日です。
2024年12月2日 12時26分もう今年最後の月になりました。早いものです。登校の様子です。
週番活動ありがとうございます。
今日から完全冬服となりました。みんな上着を着ていますね。
紅葉も結構進んできました。
授業の様子
1年生 音楽
理科
技術
国語
2年生 保健体育
家庭
理科
3年生 英語科国際
国語
数学
今日の給食
3月24日(月)の給食
2025年3月24日 13時44分~本日の献立~
鶏ごぼうご飯 かきたま汁 りんご
卵は栄養が豊富な食品で、ビタミンCと食物繊維以外の栄養素はほぼ含まれています。また使用用途も幅広く、さまざまな料理に使われています。
↑今回の給食では、かきたま汁にして用意しました。
↑本日のリンゴは、岩手県産のサンフジを使用しています。