緊急情報
台風等への対応について
港区立幼稚園・小中学校では、気象・地震警報等発表時の対応を次のように統一しています。
〇午前6時の時点で港区に特別警報や暴風警報、暴風雪警報、大雪警報(気象庁またはNHKの気象情報)が発令されているときは、生徒は臨時休業になります。
〇生徒の登校や職員の出勤にかかる時間帯に、区内を通っている主要交通機関の計画運休(各主要交通機関またはNHKの交通情報)が見込まれている場合は、臨時休業といたします。
※大雨警報が出ていても暴風警報が発令されていなければ、授業は行います。安全に十分配慮して登校してください。また、保護者の判断で登校させない場合は、必ず学校に連絡を入れてください。2025年3月
新入生説明会について
お知らせ

港区からのお知らせ
新着情報
三田中学校紹介動画
学校ブログ
生徒会役員選挙がありました。
2024年9月13日 18時34分本日は立会演説会があり、その後生徒会役員選挙です。開会の言葉から始まります。
本部役員、副会長候補、生徒会長候補と続けての演説です。
立候補した生徒の皆さんは、皆堂々と演説していました。
選挙管理委員から投票上の注意が説明されました。
校長先生からのお話です。
最後に閉会の言葉があって立会演説会が終わりました。
これから各学年の階に戻り、いよいよ投票です。
今日の給食
3月24日(月)の給食
2025年3月24日 13時44分~本日の献立~
鶏ごぼうご飯 かきたま汁 りんご
卵は栄養が豊富な食品で、ビタミンCと食物繊維以外の栄養素はほぼ含まれています。また使用用途も幅広く、さまざまな料理に使われています。
↑今回の給食では、かきたま汁にして用意しました。
↑本日のリンゴは、岩手県産のサンフジを使用しています。